「京都大学超SDGs学部」オンラインクイズ大会
クイズに答えて豪華景品に挑戦!
プラスチック及びSDGsを主なテーマとしたオンラインクイズ大会。ほんわか問題から激ムズ問題まで、両日13:00にWEB上にて出題される問題(各30問)に2時間以内に回答。制限時間内であれば手段を問わず、調べたい放題。参加者全員にマイボトルなどのモニター権の特典があるほか、満点の方にはSDGsにちなんだグッズなどの選べるスペシャルプレゼントも。
- 開催日程
- 2020/03/14 〜 2020/03/15
- 時間
- 両日13:00~15:00
- 費用
- 無料、要事前申し込み
事前登録が間に合わなかった場合は、当日、https://eco.kyoto-u.ac.jp/をご確認ください。
- 定員
- 満点の方へのスペシャルプレゼントは各景品につき先着順。
- お問い合せ
- エコ~るど京大超SDGsシンポ事務局
Tel: 075-753-5922 Mail: ecocheck@eprc.kyoto-u.ac.jp
- 場所
- オンライン
RANKINGー 人気記事 ー
-

-

京都市立芸術大学に2025年4月、食堂が誕生。キャンパス散策と合わせて堪能してきた
2025.10.21
-

東京・古いイイ場所を探して、開館100年超の図書館へ
2015.8.28
-

-

ゾウを超える人気者登場!? 京都精華大が仕掛ける、新たな動物園の楽しみ方
2016.5.16
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.5.20
無意識の偏見に気づく観点とは? フェミニスト科学哲学について東京大学大学院の杉本光衣さんに聞いた
-
2025.2.4
キャンパスライフは波乱万丈!?大阪大学発・リアルな大学生活を追体験するボードゲーム「DAIGAKU」で遊んでみた
-
2021.11.18
気軽に大学を応援できて、選べる返礼品も。京都市のふるさと納税には、大学生への希望がつまっていた
-
2021.6.24
別府市×BEAMS×市内大学生が制作したタブロイド紙に注目!「越境が起きるまち・別府」の魅力とは?
-
2017.12.5
甲南大学の新施設「KONAN INFINITY COMMONS」で開催の「親子で楽しむ甲南大学『キッズフェスティバル』」に行ってきた




