日本大学生物資源科学部博物館(骨の博物館)
日本大学
骨格から楽しめる、生き物のふしぎ。
「骨の多様性と進化」をテーマに、約400点の骨格標本や剥製を展示する博物館。哺乳類、鳥類、魚類、両生類まで多様な資料が並び、専門知識がなくても形や仕組みに注目して楽しめる工夫がなされている。中でも1階に展示されたアフリカゾウやキリン、シロサイ、巨大なクロミンククジラの標本は迫力満点で、今にも動き出しそうなポーズに圧倒される。他にもさまざまな脊椎動物の骨を間近に見ることができる。
- 入館料
- 無料
- 住所
- 神奈川県藤沢市亀井野1866 日本大学湘南キャンパス内
- 開館時間
- 10:00~16:00(最終入館は15:30)*土(第1/3)10:00~12:30(最終入館は12:00)*2/3階展示室は木曜日・土曜日(第1/3)のみ
- 休館日
- 土(第2/4/5)・日・祝休&大学指定日休
- お問い合せ
- TEL:0466-84-3892
人気ミュージアム TOP5
-
Rank 1
東京大学
東京大学総合研究博物館
-
Rank 2
日本工業大学
日本工業大学工業技術博物館
-
Rank 3
東京理科大学
数学体験館
-
Rank 4
東京大学
東京大学駒場博物館
-
Rank 5
明治大学
明治大学博物館