COLUMN 大学はこう使え!
CATEGORYー 大学はこう使え!の記事一覧 ー
大学はこう使え! 第4回“読書の秋”は大学図書館で!
大学の知的な雰囲気を楽しむうえで、図書館は格好のスポットである。とくに秋といえば、読書の秋ともいうわけで、足を運んでみるのにとくにおすすめのシーズンなんじゃない …続きを読む
- date:2015.10.9
- author:花岡 正樹
大学はこう使え! 第3回いろいろ楽しい大学祭!!
秋といえば芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋など、いろいろと言われているが、忘れちゃいけない秋がある。そう、大学祭の秋、である。学生たちのエネルギーや、大学ならで …続きを読む
- date:2015.9.18
- author:花岡 正樹
大学はこう使え! 第2回 夏、それは理科・科学教室の季節!!
夏休み、大学、そうくれば当然つぎにくるフレーズは「理科・科学教室」!! 唐突かつ強引な出だしに面食らう人もいるだろうが、そう言いたくなるくらい夏休みの大学では理 …続きを読む
- date:2015.7.31
- author:花岡 正樹
RANKINGー 人気記事 ー
-
-
珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的
2020.6.18
-
-
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.8.26
世界の大学! 第15回:テルアビブ大学への留学生活で体験したイスラエルの社会。多様な人々が暮らす世界で分断を乗り越えるには?
-
2025.8.21
大学広報誌レビュー第37回「高知大学マガジン SRU」
-
2025.7.10
アプリレビューvol.27:いつもの散歩を生きもの探しに!京都大学発ベンチャーのアプリ「Biome」を使ってみた
-
2025.6.26
大学発広報誌レビュー第36回 立命館大学「RADIANT」
-
2025.6.3
世界の大学!第14回:量子テクノロジーを一般にわかりやすく! オランダ・デルフト工科大学の学生チームが大阪・関西万博で作品発表