ほとんど0円大学 おとなも大学を使っっちゃおう

KNOWLEDGE 大学の知をのぞく

CATEGORYー 大学の知をのぞくの記事一覧 ー

クローンが実物超える? クローン文化財の生みの親、東京藝大の宮廻先生に聞いてみた

今回お話を伺った研究者

宮廻 正明

東京藝術大学 名誉教授

これまで数多くのSF映画の題材になってきた、「クローン」の存在。実はアートの世界にも「クローン文化財」と呼ばれるモノがあり、展覧会まで開催されているんです。本物の …続きを読む

  • date:2021.11.11
  • author:夏野久万

珍獣図鑑(14):交尾は生涯一度きり。なのに10年以上産卵を続ける女王アリの秘密にせまる

今回お話を伺った研究者

後藤 彩子

甲南大学 理工学部 生物学科 細胞学研究室 准教授

「地球上の全人類の重さと全アリの重さはほぼ同じ」というトリビアを聞いたことのある人は多いと思う。この話が本当かどうかはさておき、この世界には途方もなくたくさんの …続きを読む

  • date:2021.11.2
  • author:岡本晃大

珍獣図鑑(13):意外にも子煩悩!? 特別天然記念物オオサンショウウオの個性的な生態にせまる!

今回お話を伺った研究者

西川 完途

京都大学大学院 地球環境学堂 准教授

特別天然記念物にまで指定されているオオサンショウウオ、しかし依然として謎なところも多く.....両生類としては並外れて大きな体と、まるで沈思黙考しているかのように水 …続きを読む

  • date:2021.9.30
  • author:岡本晃大

団地映画で観る戦後史。米沢女子短期大学・今井瞳良先生に聞く映画から読み解く住まい

今回お話を伺った研究者

今井 瞳良

山形県立米沢女子短期大学 国語国文学科 講師

街にそびえる鉄筋コンクリート造の集合住宅、団地。「団地」と聞くと、それぞれに浮かぶイメージがあるのではないだろうか? 筆者は小学生の頃、団地に住んでいた仲のいい …続きを読む

  • date:2021.9.14
  • author:潮佳澄

珍獣図鑑(12):害獣扱いは理不尽!? 知るほどにカワイイ南米原産の大型ネズミ、ヌートリア

今回お話を伺った研究者

小林 秀司

岡山理科大学 理学部 動物学科 教授

普段めったに出会うことのない希少な生き物たち。身近にいるはずなのに、誰にも振り返られなかった生き物たち――。そんな「文字通り珍しい生き物」「実は詳しく知られていな …続きを読む

  • date:2021.9.7
  • author:三浦彩

豆?!蜂?! 武庫川女子大×神戸のスイーツ店がコラボしたスイーツ「豆蜂」を食べてみた!

暑さが厳しくなると、つるんと滑らかな口当たりのいいスイーツが食べたくなるもの。何かないかと探していたら、夏にぴったりなスイーツを見つけました。その名も「豆蜂(ト …続きを読む

  • date:2021.8.24
  • author:稲田妃美

台湾への修学旅行をサポート! SNET台湾共同代表・赤松美和子先生に聞く「台湾との出会い方」

今回お話を伺った研究者

赤松 美和子

大妻女子大学 比較文化学部 准教授

日本人にとって最も馴染み深い「お隣さん」の一つである台湾。南国の気候とレトロな街並み、フレンドリーなイメージで海外旅行の定番になっているのはもちろん、台湾スウィ …続きを読む

  • date:2021.8.10
  • author:谷脇栗太

田舎の昔話だけじゃない。関西学院大学の島村先生に聞いた、『ヴァナキュラー』で始める身近な民俗学

今回お話を伺った研究者

島村恭則

関西学院大学 社会学部 教授

日本でもっとも有名な民俗学研究といえば、柳田國男が岩手県遠野地方(現在の遠野市)を訪れ、その地域の伝承をまとめた『遠野物語』で間違いないだろう。民俗学にまったく …続きを読む

  • date:2021.8.5
  • author:岡本晃大

RANKINGー 人気記事 ー

  1. Rank1

  2. Rank2

  3. Rank3

  4. Rank4

  5. Rank5

CATEGORYー 新着カテゴリ ー

PICKUPー 注目記事 ー

BOOKS ほとゼロ関連書籍

50歳からの大学案内 関西編

大学で学ぶ50歳以上の方たちのロングインタビューと、社会人向け教育プログラムの解説などをまとめた、おとなのための大学ガイド。

BOOKぴあで購入

楽しい大学に出会う本

大人や子どもが楽しめる首都圏の大学の施設やレストラン、教育プログラムなどを紹介したガイドブック。

Amazonで購入

関西の大学を楽しむ本

関西の大学の一般の方に向けた取り組みや、美味しい学食などを紹介したガイド本。

Amazonで購入
年齢不問! サービス満点!! - 1000%大学活用術

年齢不問! サービス満点!!
1000%大学活用術

子育て層も社会人もシルバーも、学び&遊び尽くすためのマル得ガイド。

Amazonで購入
定年進学のすすめ―第二の人生を充実させる大学利用法

定年進学のすすめ―
第二の人生を充実させる …

私は、こうして第二の人生を見つけた!体験者が語る大学の魅力。

Amazonで購入

フツーな大学生のアナタへ
- 大学生活を100倍エキサイティングにした12人のメッセージ

学生生活を楽しく充実させるには? その答えを見つけた大学生達のエールが満載。入学したら最初に読んでほしい本。

Amazonで購入
アートとデザインを楽しむ京都本 (えるまがMOOK)

アートとデザインを楽しむ
京都本by京都造形芸術大学 (エルマガMOOK)

京都の美術館・ギャラリー・寺・カフェなどのガイド本。

Amazonで購入

PAGE TOP