Design for SDGs in Fukuoka 2017-ユニバーサル都市・福岡デザインワークショップ/Global Goals Jam Fukuoka-
デザインで創る、未来の社会。
毎年全世界で同時多発的に開催されるデザイン創造ワークショップ。今回、「住み続けられるまちづくり」をテーマにデジタルファブリケーションとなどの技術を用いて、2030年の福岡の課題解決を創造する。1日目の15日はオープンセミナー、16日・17日はワークショップを開催する。
- 開催日程
- 2017/09/15 〜 2017/09/17
- 時間
- 17:30~20:00
- 費用
- 無料
- 定員
- 20名(要事前申込/抽選)
- お問い合せ
- 九州大学大学院 芸術工学研究院 担当 伊藤、張(ジャン) Kidnext@design.kyushu-u.ac.jp
- 場所
- Fukuoka Growth NEXT スタートアップカフェ(元大名小学校)
RANKINGー 人気記事 ー
-
龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう!
2020.6.4
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
-
追手門学院大学発の日本酒「きっかけ」を飲んでみた!
2017.7.25
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
ブックレビュー(4):「やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち」
2024.6.4/
-
-
音が決められていない「楽譜」? 京都市立芸術大学の研究会で触れる多彩な楽譜の世界
2024.5.14/
-