大学が楽しい! 面白い!! といくら伝えたところで、こう寒い日が続くとわざわざ大学に出かけようなんて気持ちになれないのがフツーである。でも、だいじょうぶ。出かけなく …続きを読む
- date:2017.1.6
- author:花岡 正樹
大阪の三木博士が化石を発見し、新種であると発表した植物・メタセコイア。メタセコイアは発見当時は絶滅したと考えられていたものの、その後中国にて生存が発見された珍し …続きを読む
- date:2016.12.21
- author:一村 歩郁
平安女学院大学のイルミネーション「アグネス・イルミネーション」は、12年目という息の長いイベント。最近では、「ああ、あのイルミネーションの大学か」と代名詞の一つに …続きを読む
- date:2016.12.7
- author:南 ゆかり
健康な体作りにはスポーツが有効!……ですが、頭で分かっていてもなかなか始められない、始めたけれど続かない、という経験がある方も多いのでは。そんななか、立命館大学び …続きを読む
- date:2016.11.30
- author:中橋 由香
10/28(金)~30(日)にかけて東京農業大学 世田谷キャンパスで開催された「収穫祭」に行ってきました!東京農大は他にも厚木キャンパス、オホーツクキャンパスがあり、オ …続きを読む
- date:2016.11.21
- author:松原ユウ
以前にも一度、ほとゼロでご紹介したことがある大阪大学と大阪ガスのコラボイベント、アカデミクッキング。(以前の記事はこちら)10月23日(日)に「作って、学んで、食べ …続きを読む
- date:2016.11.18
- author:一村 歩郁
ドアが全然開かない・・・!これは確実に逃げられない。そんなちょっとドキッとする体験ができてしまう、京都大学のイベントに行ってきました!テーマは自然災害。研究施設で …続きを読む
- date:2016.11.16
- author:河上 由紀子
大学の研究って、今なにが進んでいるのか、なかなか知ることできませんよね。今回はそんな大学で研究を行っている先生たちにお話を聞いた記事をまとめてご紹介いたします! …続きを読む
- date:2016.11.9
- author:一村 歩郁