普段は、学食のイメージを覆すようなおしゃれで進化しているところに目が行きがち。でも、昔から愛され続ける学食にも行ってみたい!そんなときに知ったのが、名城大学「喫 …続きを読む
- date:2025.10.30
- author:シモカワヒロコ
2023年、西京区大枝沓掛から京都駅東部に移転した京都市立芸術大学。しかし、移転後は学生食堂が存在せず、多くの学生や教職員から開業を期待する声があがっていたそうです …続きを読む
- date:2025.10.21
- author:児嶋美彩
近畿大学は、西日本一帯に6つのキャンパスとさまざまな研究施設を持つ、西日本最大規模の総合大学。奈良市郊外の奈良キャンパスでは、自然豊かな環境のもと農学部の学生が …続きを読む
- date:2025.10.14
- author:あわむら あや
名古屋市と瀬戸市に4キャンパスを展開し、9学部を擁する名古屋学院大学。クラブ活動も盛んで、特に学生が主体となってまちづくり活動に取り組むクラブ「マイルポスト」は、 …続きを読む
- date:2025.7.31
- author:シモカワヒロコ
2015年の開設以来、“おしゃれすぎる学食”として知られる千葉商科大学の「The University DINING」。総合的にデザインされた魅力的な建物であるとともに、オリジナリティあ …続きを読む
- date:2025.7.1
- author:(有)鐵五郎企画
千葉県柏市、東京大学柏キャンパス内にある「お魚倶楽部はま」は、同大学の学食でありながら、れっきとした寿司店です。「大学内に寿司店!?」とこれだけでも珍しいでが、 …続きを読む
- date:2025.6.17
- author:(有)鐵五郎企画
名古屋市で数店舗を構えていたカフェ「SORA CAFE」をご存じですか? 看板メニューの「とり天」やケーキなどが評判で、いつも多くの人で賑わう人気店でした。私もランチにカ …続きを読む
- date:2025.5.15
- author:シモカワヒロコ
大阪府堺市にある帝塚山学院大学は、見晴らしの良い丘の上にキャンパスをもつ大学です。ダイニングコモンズは、2021年に誕生した同大学の学生食堂。その特長は、「食」を研 …続きを読む
- date:2025.5.8
- author:山田玲子