食の安全、あるいは環境に対する意識の高まりから、昨今、注目されているのが「Bio」、「オーガニック」といった自然派食材。これらは、農薬や化学肥料などの化学物質に頼 …続きを読む
- date:2019.8.20
- author:増田 ひとみ
ラーメン・餃子・チャーハンetc...たまに無性に食べたくなる中華料理。きっと、行きつけの中華料理店がある人も多いことと思います。国士舘大学なら、本格的な中華料理が安 …続きを読む
- date:2019.7.25
- author:安倍川モチ子
兵庫県宝塚市にある甲子園大学は、宝塚市と連携して地域貢献活動を推進しています。なかでも、栄養学部の知的資源を活かしてセミナーや料理教室を開催するなど、力を入れて …続きを読む
- date:2019.7.9
- author:花岡 正樹
「心からありがとうの紅茶」「華やぐ乙女たちのおいしい紅茶」。こんな一風変わったタイトルが書かれたキューブ型パッケージといえばムレスナティー。お礼や手土産に、紅茶 …続きを読む
- date:2019.6.25
- author:河上 由紀子
大阪府茨木市にある追手門学院大学に今春、新たなキャンパスが誕生しました。従来の茨木安威キャンパスから約2kmに位置する、茨木総持寺キャンパスです。正三角形のメタリ …続きを読む
- date:2019.6.18
- author:溝口葉子
東京都府中市と小金井市にキャンパスを持つ「東京農工大学」。地域に開けた大学で、府中キャンパスでは、実習で作った野菜やジャムなどを学内の販売所で売っています。毎週 …続きを読む
- date:2019.6.13
- author:安倍川モチ子
レンガ造りで厳かな雰囲気が漂う立教大学の第一食堂は、今からちょうど100年前に完成しました。雰囲気バツグンで、一歩足を踏み入れると、ハリー・ポッターの世界に迷い込 …続きを読む
- date:2019.6.6
- author:安倍川モチ子
価格×味×量で文句なし!学食ってすごいなぁ〜♪と改めて感動してきました!今回お邪魔したのは東京工芸大学 中野キャンパスにある学生食堂『B-Café』。スタイリッシュな空間 …続きを読む
- date:2019.5.23
- author:羽田理恵子