皆さん、マンガは好きですか?出版不況でもまだまだ大人気のマンガ。そんなマンガを語り尽くすイベントが開催されるとを聞き、私もマンガ好きの一人として参加してきました …続きを読む
- date:2017.1.31
- author:中橋 由香
全国各地、さまざまな大学で行われているビジネスコンテストやプロジェクト発表。学生のやるものだしと侮っていませんか?大学の研究は最新科学を扱うものも多く、その研究 …続きを読む
- date:2017.1.26
- author:中橋 由香
芸術と文化で世界を動かす。 京都精華大学の教育理念。日本全国の大学が発行する広報誌を、勝手にレビューしてしまおうというこの企画「大学発広報誌レビュー」。第17回目 …続きを読む
- date:2017.1.24
- author:高村 四郎
才色兼備な子どもを意図的に作れるとしたら、あなたならどうしますか?2016年、大阪大学では「老いの未来」「若さの将来」をテーマに公開講座が多数開催されました。その中 …続きを読む
- date:2017.1.20
- author:河上 由紀子
大阪駅、梅田駅、東梅田に西梅田……。大阪梅田駅周辺といえば、複雑な地下街で迷う人が多い場所として有名です。「梅田ダンジョン」「迷宮」なんて言われることもあるそんな …続きを読む
- date:2017.1.16
- author:中橋 由香
東急ハンズといえば、工具や雑貨、アウトドア用品などの豊富な品ぞろえが魅力的な都市型ホームセンターである、この東急ハンズがプロデュースしたカフェがあるというだけで …続きを読む
- date:2017.1.13
- author:花岡 正樹
大学が楽しい! 面白い!! といくら伝えたところで、こう寒い日が続くとわざわざ大学に出かけようなんて気持ちになれないのがフツーである。でも、だいじょうぶ。出かけなく …続きを読む
- date:2017.1.6
- author:花岡 正樹
大阪の三木博士が化石を発見し、新種であると発表した植物・メタセコイア。メタセコイアは発見当時は絶滅したと考えられていたものの、その後中国にて生存が発見された珍し …続きを読む
- date:2016.12.21
- author:一村 歩郁