イームズやヤコブセン、柳宗理…「欲しい!」と思わせるラインナップに、おしゃれなショップのような陳列。時代を超え愛され親しまれている名作の椅子に出会えるのが武蔵野 …続きを読む
- date:2018.2.8
- author:羽田理恵子
24時間テレビで亀梨君が主演したドラマ「阿久悠物語」はご覧になりましたか?2017年は阿久悠さんの没後10年・生誕80年・作詞家活動50年というメモリアル・イヤー。音楽と文 …続きを読む
- date:2018.1.11
- author:羽田理恵子
皇居や国会議事堂など日本の国家機能が集中する永田町で、まさか日本トップクラスのコレクションを見ることができるなんて!興味がなくても時間を忘れ、神秘の化石ロマンに …続きを読む
- date:2018.1.9
- author:羽田理恵子
こんな間近で蒸気機関車の走る姿を見ることができるなんて!日本工業大学の工業技術博物館にお邪魔した日は、蒸気機関車の永久動態保存のためにキャンパス内の軌道を走行す …続きを読む
- date:2017.11.28
- author:羽田理恵子
日本に紹介されたのは明治時代!世界中の人々に愛され続けている「ピーターラビット」。100年以上にわたって世界各国で出版されている、ピーターラビットの絵本の作者、ビ …続きを読む
- date:2017.11.16
- author:羽田理恵子
血の池地獄や針の山……。悪人が落ちるという世にも恐ろしい世界「地獄」。とにかく恐ろしい場所というイメージですが、時代とともに絵画や文学の題材として取り上げられるこ …続きを読む
- date:2017.11.2
- author:中橋 由香
突然ですが、こちらの画像を見てください。横に通っている灰色の線が傾いて見えませんか? 線はすべて平行なのですが、その周りにある模様の力で傾いて見えるんです。この …続きを読む
- date:2017.8.29
- author:中橋 由香
大阪大学総合学術博物館で開催されている大阪大学総合学術博物館第21回企画展「HANDAI ロボットの世界-形・動きからコミュニケーション そしてココロの創生へ-」に行って …続きを読む
- date:2017.8.1
- author:渡辺 陽