「京大ウィークス」は、10月上旬から約1ヶ月間、京大の教育研究施設が一般に公開されるイベントです。調べてみると、北海道から九州まで、こんなにたくさん京大の施設があ …続きを読む
- date:2016.10.3
- author:河上 由紀子
「科学」と聞くと、学生時代の嫌な思い出とばっちり結びついている! という方もいらっしゃるのではないでしょうか。かくいう私もその一人。高校を卒業してからというもの …続きを読む
- date:2016.9.30
- author:中村 光兵
神戸港内に浮かぶ人工島「ポートアイランド」に2007年に開設された、神戸学院大学ポートアイランドキャンパス。広大な敷地に、赤レンガで装われた美しい校舎や天然芝がキャ …続きを読む
- date:2016.9.28
- author:椎木伶奈
兵庫県三田市に本店を構え、全国に15の支店を展開するステーキハウス「三田屋本店」。その中で唯一、大学のキャンパス内に出店しているとあって密かに話題を集めているのが …続きを読む
- date:2016.9.26
- author:椎木伶奈
みなさん、普段地図は使いますか? 最近はスマートフォンで簡単に場所を検索できるし、ナビまでできて便利ですよね。とくに知らない土地を歩くには必須の地図ですが、もち …続きを読む
- date:2016.9.23
- author:中橋 由香
広大な京都大学吉田キャンパスの中心にそびえ立つ時計台記念館。1925年建造という歴史を感じさせる佇まいで、今も昔もシンボリックな存在として親しまれている。この館内一 …続きを読む
- date:2016.9.14
- author:椎木伶奈
「きれい…宇宙みたいだね」「貝殻にもみえるよ!(うっとり ☺️)私たちが興奮を隠せなかったこの瓶の中身、実は“液晶”なんです!うっとりとは程遠く、堅いイメージがある、 …続きを読む
- date:2016.9.12
- author:うっとりGirls
京都大学総合博物館は、キャンパスの中を通らなくても入館できるという意味で、一般社会に一番近い大学博物館。しかも、大学博物館の中で日本最大級の広さと日本一古い歴史 …続きを読む
- date:2016.9.7
- author:南 ゆかり