中京大学スポーツミュージアム
中京大学
スポーツのこれまでとこれからを楽しみながら学べる
「中京大学スポーツミュージアム」はオリンピック関連の資料約2万点を所蔵・展示するスポーツ専門博物館。特に力を入れているのはオリンピックの参加メダルと世界中のボール型競技具のコレクションなど。専用のアプリをスマートフォンにインストールして選手たちの動きを映像で体験できるスポットもあり、スポーツのこれまでとこれからを楽しみながら学ぶことができる。
- 入館料
- 無料
- 住所
- 愛知県豊田市貝津町床立101(中京大学 豊田キャンパス内)
- 開館時間
- 10時〜17時(最終入館受付 16時)
- 休館日
- 月曜日・日曜日・祝日
- お問い合せ
- TEL:0565-46-1211
人気ミュージアム TOP5
-
Rank 1
東京大学
東京大学総合研究博物館
-
Rank 2
明治大学
明治大学博物館
-
Rank 3
東京大学
東京大学 農学資料館
-
Rank 4
北海道大学
北海道大学総合博物館
-
Rank 5
東京大学
東京大学駒場博物館
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.9.11
香りで認知機能が鍛えられる!? 香りと記憶の関係について法政大学の山本晃輔先生に聞いてみた
-
2025.9.9
クラシックコンサートの「シーン……」は、いつから? “沈黙のマナー” の謎を、立命館大学 宮本直美先生と探る
-
2025.9.4
日食の日は働かなくていい? 北大人文学カフェで「暦」が日本人に与えてきた影響を知る
-
2025.9.2
ペットとの別れと向き合うグリーフケア。大阪公立大学の獣医臨床センター・今井泉先生に聞いてみた
-
2025.8.28
立教大学で細野晴臣氏の“ずっと好き”を巡る。懐かしい記憶にそっと触れた企画展「細野さんと晴臣くん」