中京大学スポーツミュージアム
中京大学
スポーツのこれまでとこれからを楽しみながら学べる
「中京大学スポーツミュージアム」はオリンピック関連の資料約2万点を所蔵・展示するスポーツ専門博物館。特に力を入れているのはオリンピックの参加メダルと世界中のボール型競技具のコレクションなど。専用のアプリをスマートフォンにインストールして選手たちの動きを映像で体験できるスポットもあり、スポーツのこれまでとこれからを楽しみながら学ぶことができる。
- 入館料
- 無料
- 住所
- 愛知県豊田市貝津町床立101(中京大学 豊田キャンパス内)
- 開館時間
- 10時〜17時(最終入館受付 16時)
- 休館日
- 月曜日・日曜日・祝日
- お問い合せ
- TEL:0565-46-1211
人気ミュージアム TOP5
-
Rank 1
東京大学
東京大学総合研究博物館
-
Rank 2
日本工業大学
日本工業大学工業技術博物館
-
Rank 3
東京大学
東京大学駒場博物館
-
Rank 4
東京理科大学
数学体験館
-
Rank 5
東京藝術大学
東京藝術大学大学美術館
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.8.21
大学広報誌レビュー第37回「高知大学マガジン SRU」
-
2025.8.19
本の魅力を伝える帯をつくろう!子どもも大人も夢中になる梅花女子大学の人気ワークショップに参加してみた
-
2025.8.7
先端技術のガバナンスについて立命館大学の川村仁子先生に聞く中で見えてきた、宇宙開発を導くルールのこれから
-
2025.8.5
ナマケモノ研究で知られる奈良教育大学 村松大輔先生共同主催 のイベント「ナマケモノフェスティバル in奈良 2025」で、本物のナマケモノを知る。
-
2025.7.31
学生考案のフード&パンが楽しめる、名古屋学院大学「Cafe&Bakery MilePost」