ほとんど0円大学 おとなも大学を使っっちゃおう

  • date:2020.3.26
  • author:南 ゆかり

「突き抜けたグローバル」を表現した立命館大学の新春広告が突き抜けていた。

1

新聞の視認性をめいっぱい活用

 2019年12月31日、朝日新聞、神戸新聞の読者は、ある面にくぎ付けになったかもしれない。真ん中で聴衆に語りかける人物の姿と星条旗を振りつつ歓迎する観衆。どこかで目にしたことのある風景、ある種おなじみのアメリカらしいシーンでありながら、その人物自身はもしかしたらアジア系の人? と思わせるような風貌なのがまた「これはどういうことだろう」と思わせる。

 

このビジュアルのイメージと、「立命館から、アメリカ大統領を。」というコピーが一度で完全に腑に落ちた人は多くないかもしれない。日本にある大学に通っている学生で、将来の進路をアメリカ大統領に定めている人はまずいないだろうし、一目見て、驚きやギモンが湧いてくる。そんな破天荒なことを言うのって誰? と視線を右下に落とすと、立命館大学の文字が映る。『突き抜けたグローバル教育で、まだ日本が辿りついていない「世界」へ。』というキャッチコピー、そしてボディコピーを読んで納得した。

2

 

「新聞は視認性が高いメディア。読者は、見たことをしっかりと読み込んでくれる。だから伝えたいことを伝え、夢を語ることができると思いました。2020年は、5Gの幕開けなど、これからの可能性を感じさせてくれる年と考えていました。そのタイミングで、いろんな人たちが本学に夢を描いてもらえるような広告をめざしました」と広報担当者は語る。

 

新聞2面ぶち抜き広告に加え、大学広報初の試みとして日米でTwitter広告の配信を行った。ネットには専用サイトをつくり、共通テーマの動画もアップ(1カ月の期間限定キャンペーンのため、現在は掲載終了)。「初夢」だからこそ、表現に凝ったともいえそう。花火のように強烈な印象を残した後は、実際にグローバルってどういうことなのか興味を持った人に情報にアクセスしてもらえばいいわけだ。

ダイバーシティな大学でありたい

 多くの大学がグローバル人材の育成をうたうようになったが、立命館大学は80年代の後半にいち早く国際関係学部を開設したパイオニアの一つ。2017年には、以前当サイトでも取材したグローバル人材育成広告キャンペーン「RPG」を発信した。

 

常識は、とことんまで越えていける、そんなメッセージを感じる広告。夢を感じた、グローバルな教育をしていることがよくわかったという反応があり、この広告を打ったあと、大学のホームページを見る人の人数が増え、滞在時間も長かったという。

 

しかし、インパクトのある広告の常で、SNSを中心に、なぜアメリカ大統領なのかというネガティブな反応もあった。「もちろん、アメリカ大統領を生み出す教育をしたい、と言っているのではありません。アジア系の男性の外見をイメージとして使っていますが、限定するつもりはありません。それに、国籍や性別の自認は外見と異なるのは今以上に当たり前になっているはずですしね。西洋、東洋と二項対立的(あるいは二分法的)に捉えるのではなく、北と南の関係も含めて地球は相補的(もしくは相補う)な世界になっていることでしょう。そういうことまで読み込んでもらえるとうれしかったですね」。

 

そのような可能性をつくるのが立命館のグローバルな教育、ということを伝えるというのがねらい。見た人がいろいろな捉え方をして、想像力をインスパイアされたのだとしたら、広告の意図は達せられたと言えるのかもしれない。2019年度神戸新聞広告賞では、広告主部門で金賞を受賞した。

 

また、全国紙では、西日本は「立命館から、アメリカ大統領を。」だが、東日本では「日本から、アメリカ大統領を。」と別のキャッチフレーズにした。大学の知名度の点で劣る東日本向けには、知らない大学だということでスルーされてしまわないような表現にしたのだという。

 

広報担当者は、「全国型の旗を降ろしたくない」と、全国紙に大々的に広告を打つ意味を語る。大学にとっては、グローバルも大事なのだが、全国さまざまな地域から学生が集まりいろんな人と出会うことのできる環境であるということが、教育の場として大きなアドバンテージになる。多様な価値観を育み認め合うことができる、ダイバーシティの観点からだ。

 

今後の展開は未定だが、グローバルは今後もメインテーマの一つとなることは確かだとのこと。次はどのような表現で驚かせてくれるのだろうか。


RANKINGー 人気記事 ー

  1. Rank1

    magicicada_top
  2. Rank2

    カモノハシ_リサイズ
  3. Rank3

    名称未設定のアートワーク
  4. Rank4

    2
  5. Rank5

    群体ホヤ

CATEGORYー 新着カテゴリ ー

PICKUPー 注目記事 ー

BOOKS ほとゼロ関連書籍

Print

50歳からの大学案内 関西編

大学で学ぶ50歳以上の方たちのロングインタビューと、社会人向け教育プログラムの解説などをまとめた、おとなのための大学ガイド。

BOOKぴあで購入
piamook

楽しい大学に出会う本

大人や子どもが楽しめる首都圏の大学の施設やレストラン、教育プログラムなどを紹介したガイドブック。

Amazonで購入
★関西の大学H1

関西の大学を楽しむ本

関西の大学の一般の方に向けた取り組みや、美味しい学食などを紹介したガイド本。

Amazonで購入
年齢不問! サービス満点!! - 1000%大学活用術

年齢不問! サービス満点!!
1000%大学活用術

子育て層も社会人もシルバーも、学び&遊び尽くすためのマル得ガイド。

Amazonで購入
定年進学のすすめ―第二の人生を充実させる大学利用法

定年進学のすすめ―
第二の人生を充実させる …

私は、こうして第二の人生を見つけた!体験者が語る大学の魅力。

Amazonで購入
フツーな大学生のアナタへ

フツーな大学生のアナタへ
- 大学生活を100倍エキサイティングにした12人のメッセージ

学生生活を楽しく充実させるには? その答えを見つけた大学生達のエールが満載。入学したら最初に読んでほしい本。

Amazonで購入
アートとデザインを楽しむ京都本 (えるまがMOOK)

アートとデザインを楽しむ
京都本by京都造形芸術大学 (エルマガMOOK)

京都の美術館・ギャラリー・寺・カフェなどのガイド本。

Amazonで購入

PAGE TOP