大阪大学×大阪ガス アカデミクッキングvol.65「地震はなぜ起こる? 〜1月17日に、今年も忘れずにおきたいこと」
料理を通じて学ぼう
専門分野の講義をそれにちなんだ料理実習と試食を通して学ぶ「アカデミックッキング」。今回のテーマは「地震」。非常食のローリングストッククッキングを通じて、阪神・淡路大震災が起こった1月17日に、地震について改めて考える。
- 開催日程
- 2018/01/17
- 時間
- 18:30~21:00
- 費用
- 一人2,500円(税込)
- 定員
- 24名(申し込み多数の場合は抽選)
- お問い合せ
- ■大阪大学21世紀懐徳堂 E-mail:info@21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/http://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/academicooking/info
- 駐車場
- なし
- 場所
- 大阪ガスクッキングスクール千里
RANKINGー 人気記事 ー
-
-
研究者の質問バトン(4):宗教はどうして生まれたの?
2022.1.18
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的
2020.6.18
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2023.11.21
時代の変化とともに生きた歌舞伎作者 早稲田大学演劇博物館「没後130年 河竹黙阿弥―江戸から東京へ―」展をレポート!
-
2023.11.14
東京大学の人気研究者が競演する特別企画! 東大で、みんなで一緒に、戦争と平和について考えてみた。
-
2023.11.9
阪大ワニカフェで体験! 自分らしい人生を送るための「演劇で考える人生会議」
-
2023.10.3
大阪大学が運営する箕面市立船場図書館へ!図書館活用法を学ぶ講座とハワイアンカフェ。
-
2023.9.26
「エビデンス偏重」に物申す! 大阪大学・異分野の研究者が本音で語る「客観性の落とし穴」とは。
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
-
テレビでも話題!「テレイート」で味わう味覚の未来を明治大学リバティアカデミーで学ぶ
2022.7.19/
-
大学で人生を面白く! 13人の社会人学生が語る大学活用本『50歳からの大学案内 関西編』発売!!
2018.12.18/
-
理系研究室は今、未来をつくってる! 明治大宮下教授に会ってきた。
2016.8.5/