連続公開講座 京の美意識 第113回 「パン食と健康」
パン食から始める健康な食生活
「健康的な食生活は身体に良いパンづくりから」というテーマを掲げ、健康的な食生活を応援する連続公開講座。身体に優しい無添加のパンにこだわる事、咀嚼する事の大切さについてパン食を例にとって講演する。また、おいしいパンの食べ方についてもアドバイスしてくれるそうなので、健康志向やパンが好きな人は是非一度覗いてみては。
- 開催日程
- 2017/09/23
- 時間
- 14:00〜15:00
- 費用
- 無料
- お問い合せ
- ■社会連携・研究支援グループ 連続公開講座「京の美意識」係 TEL:075-864-7898
- 駐車場
- なし(阪急電鉄嵐山線 松尾大社駅からスクールバスあり)
- 場所
- 罧原キャンパス 有響館 4階 G401教室
RANKINGー 人気記事 ー
-
珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的
2020.6.18
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
「妖精って何?」佐賀大学・木原先生に聞く、妖精が教えてくれること。
2024.1.18
-
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.9.16
【第11回】ほとゼロ主催・大学広報勉強会レポート。卒業生との“よい関係”をどうつくる?
-
2025.7.29
「珍獣図鑑」ついに書籍化!『先生!なぜその生きものに惚れたんですか?』に研究者の静かな情熱を詰め込みました
-
2025.4.24
【ほとゼロ×Blooming Camp共催】大学人と企業人が語り合い、新たな共創の種を見つけ出す!「共創セッション」開催レポート
-
2025.1.28
【ほとゼロ✕Blooming Camp共催】大学人と企業人が大学について自由に語り合う共創プロジェクト中間レポート
-
2024.12.19
ほとんど0円大学10周年記念、初のリアルイベント「珍獣Night」開催レポート