大阪工業大学「イノベーションデイズ2023智と技術の見本市」オープニングセミナー
大阪・関西万博に向けて研究シーズを発表
全4学部と大学院研究科、専門職大学院による研究・技術シーズ発表イベント「イノベーションデイズ2023智と技術の見本市」を開催。6回目となる2023年度のメインテーマは「大阪から繋げる 2025年, 大阪・関西万博の役割」。
初日の9月14日(木)には大阪・関西万博のテーマ事業プロデューサーである福岡伸一氏を迎え、セミナーを開催する。第一部は福岡氏による基調講演、第二部では福岡氏と同学教員によるパネルディスカッションを展開。参加は要申し込み。
「イノベーションデイズ2023智と技術の見本市」特設サイトを9月14日(木)~12月30日(土)で公開。セミナーの動画は、後日、アーカイブとして特設サイトでも公開予定。
- 開催日程
- 2023/09/14
- 時間
- 13:00~15:00
- 費用
- 無料
- お問い合せ
- 大阪工業大学 研究支援・社会連携センター
メール:OIT.Kenkyu[at]josho.ac.jp TEL:06-6954-4140 FAX:06-6954-4066
※メール送付の際はアドレスの[at]を@に変更
- 場所
- 大阪工業大学 梅田キャンパス(OIT梅田タワー)3階 常翔ホール 大阪市北区茶屋町1-45
RANKINGー 人気記事 ー
-
-
研究者の質問バトン(4):宗教はどうして生まれたの?
2022.1.18
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的
2020.6.18
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2023.11.14
東京大学の人気研究者が競演する特別企画! 東大で、みんなで一緒に、戦争と平和について考えてみた。
-
2023.11.7
大学発広報誌レビュー第32回 東京理科大学「東京理科大学報」
-
2023.10.19
大学への寄付で返礼品がもらえる!「大学版ふるさと納税」を調べてみた。
-
2023.6.8
大学発広報誌レビュー第31回 法政大学「HOSEI」
-
2023.5.23
世界の大学!第10回:オランダの学生チームが開発する未来のオートモーティブ、「CO2を吸収する車」から「一生使える車」まで
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
-
テレビでも話題!「テレイート」で味わう味覚の未来を明治大学リバティアカデミーで学ぶ
2022.7.19/
-
大学で人生を面白く! 13人の社会人学生が語る大学活用本『50歳からの大学案内 関西編』発売!!
2018.12.18/
-
理系研究室は今、未来をつくってる! 明治大宮下教授に会ってきた。
2016.8.5/