京都市立芸術大学展観ギャラリー
京都市立芸術大学
伝統芸能に触れよう!
日本音楽学者の田辺尚雄・秀雄の楽器コレクションを始め、伝統芸能に関する様々な楽器・資料を所蔵している京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター。センター内の展観ギャラリーでは、毎回研究テーマにそって展示を行い、所蔵している文献・楽器を用いて、日本伝統音楽を紹介している。伝統芸能に興味のある人は必見だ!
- 入館料
- 無料
- 住所
- 京都市立芸術大学 〒610-1197 京都市西京区大枝沓掛町13-6
- 開館時間
- 見学可能日 水・木・金曜日及び伝音セミナー・連続講座の開催日。 時間 10時~17時
- 休館日
- 月・火曜日および土日祝日。
- お問い合せ
- お問い合わせフォームをご利用ください。http://rcjtm.kcua.ac.jp/contact
- アクセス
- ■京都駅から 京阪京都交通バス2・14・28 系統「芸大前」下車徒歩すぐ。 京都市バス73 系統「国道沓掛口」下車徒歩約10分、「新林池公園」下車徒歩約20分。 ■阪急桂駅(東口)から 京阪京都交通バス1・2・13・14・25・28 系統「芸大前」下車徒歩すぐ。 ■阪急桂駅(西口)から 京都市バス西5「国道沓掛口」下車徒歩約10分。 京都市バス西1・西5・西8「新林池公園」下車徒歩約20分。 ■JR桂川駅・阪急洛西口駅から 京阪京都交通バス11A系統「芸大前」下車徒歩すぐ。 ヤサカバス1号系統「国道沓掛口」下車徒歩約10分、「新林池公園」下車徒歩約20分。 ■JR向日町駅から ヤサカバス1号系統「国道沓掛口」下車徒歩約10分、「新林池公園」下車徒歩約20分
- 施設URL
- http://rcjtm.kcua.ac.jp/
人気ミュージアム TOP5
-
Rank 1
東京大学
東京大学総合研究博物館
-
Rank 2
京都大学
京都大学総合博物館
-
Rank 3
東京藝術大学
東京藝術大学大学美術館
-
Rank 4
東京大学
東京大学医科学研究所 近代医科学記念館
-
Rank 5
東京理科大学
数学体験館
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2021.1.14
活火山がないのに有馬温泉が湧くのはなぜ?その謎を解明した、神戸大学マグマ学者に聞いてみた。
-
2021.1.12
覆面トーク企画がアツイ!ネットが沸いた「京大100人論文・オンライン全国拡大版」
-
2021.1.5
クレーンゲーム攻略の鍵は「物理」の教科書にあり。鹿児島大学・小山教授が伝授するプライズゲットの技と心得
-
2020.12.29
年末大特集 2020年 TOP5記事発表
-
2020.12.23
ひたすら読み続けた先に見えてきた。インド古代文献解明に向けた新たなアプローチ
PICKUPー 注目記事 ー
-
化学鑑定研究×ドラマ『科捜研の女』:人気長寿ドラマを、科学捜査の専門家が「鑑定」する
2020.11.19/
-
珍獣図鑑(6):ファニーな見た目でクールに滑空! どこにも属さねぇ孤高の奇獣・ヒヨケザル
2020.11.12/
-
研究者の質問バトン(2):犬はどこまで人間の言葉がわかるの?
2020.10.22/
-
-
大学で人生を面白く! 13人の社会人学生が語る大学活用本『50歳からの大学案内 関西編』発売!!
2018.12.18/