ほとんど0円大学 おとなも大学を使っっちゃおう

  • date:2017.8.24
  • author:コバンザメ

もうすぐ学祭シーズン! ほとゼロおすすめ学祭はこれ!

Šî–{ CMYK

夏休みが終わればいよいよ学園祭シーズン!

「自分の大学の学園祭は行ったことあるけれど、他大学の学園祭は行ったことがない…」という人も多くおられるのではないでしょうか? 今日の記事ではそんな方に足を運んでみてほしい、個性あふれる学園祭をご紹介します。気になる学園祭が見つかったらぜひ参加してみてください!

東京芸術大学/藝祭

2017年9月8日(金)~9月10日(日) 9:00~20:00
今年で70回目を迎える藝祭初日、オープニングイベントとして「御輿パレード」や「開口一番」が開催! 御輿パレードでは、大学構内だけでなく、上野公園内をめぐります。また、毎年恒例の法被披露も! 藝祭の顔とよばれる法被をお見逃し無く! スペシャルゲストの情報など詳細は公式Webページをチェックしてください。
藝祭公式Webページ/http://geisai.geidai.ac.jp/2017/

東京農大/収穫祭

オホーツクキャンパス 10月8日(日)・9日(月)/世田谷キャンパス 11月3日(金) ~ 5日(日)/厚木キャンパス 11月4日(土)・5日(日)
例年、オホーツクキャンパス・厚木キャンパス・世田谷キャンパスの3つのキャンパスで合わせて約12万人が訪れる「収穫祭」。昨年は、オホーツクキャンパスでは鮭のつかみ取りやよさこい演舞、厚木キャンパスでは家畜苑、いも園、世田谷キャンパスでは人気のはちみつや味噌の販売など、お腹も好奇心も大満足のイベントが目白押しでした!(昨年の様子はこちらから) 今年のイベントにも期待が高まる・・・! 要チェックです♪
収穫祭詳細ページ/http://www.nodai.ac.jp/campus/festival/

近畿大学/生駒祭

2017年11月2日(木)~3日(金・祝)(予定)
西日本最大級の学園祭といえば近大の生駒祭! 大阪市内からおよそ30分で行けちゃうアクセスの良さも嬉しいですね。ゲストなど、随時更新されるとのことなので公式Twitterを要チェック!
第69回生駒祭公式アカウント/https://twitter.com/ikomakindai2017

東京外国語大学/外語祭

2017年11月22日(水)~11月26日(日) 10:00~18:00 (料理店11:00~)
以前にも紹介した外語祭の季節がやってきました!今回も目玉企画である語劇や民族舞踊など、他の大学ではなかなか見ることができないので楽しみですね。また、世界各地の味を集めた料理店にも期待が膨らみますね。
第95回外語祭実行委員会公式Webサイト/http://gaigosai.com/


今回ご紹介したのはほんの一部…。
学園祭情報をまとめたサイト(学園祭に行こう!)なんてものもあります! ぜひぜひお近くの学祭へと足をお運びください♪


RANKINGー 人気記事 ー

  1. Rank1

    カモノハシ_リサイズ
  2. Rank2

    名称未設定のアートワーク
  3. Rank3

    magicicada_top
  4. Rank4

    2
  5. Rank5

    フクロムシ

CATEGORYー 新着カテゴリ ー

PICKUPー 注目記事 ー

BOOKS ほとゼロ関連書籍

Print

50歳からの大学案内 関西編

大学で学ぶ50歳以上の方たちのロングインタビューと、社会人向け教育プログラムの解説などをまとめた、おとなのための大学ガイド。

BOOKぴあで購入
piamook

楽しい大学に出会う本

大人や子どもが楽しめる首都圏の大学の施設やレストラン、教育プログラムなどを紹介したガイドブック。

Amazonで購入
★関西の大学H1

関西の大学を楽しむ本

関西の大学の一般の方に向けた取り組みや、美味しい学食などを紹介したガイド本。

Amazonで購入
年齢不問! サービス満点!! - 1000%大学活用術

年齢不問! サービス満点!!
1000%大学活用術

子育て層も社会人もシルバーも、学び&遊び尽くすためのマル得ガイド。

Amazonで購入
定年進学のすすめ―第二の人生を充実させる大学利用法

定年進学のすすめ―
第二の人生を充実させる …

私は、こうして第二の人生を見つけた!体験者が語る大学の魅力。

Amazonで購入
フツーな大学生のアナタへ

フツーな大学生のアナタへ
- 大学生活を100倍エキサイティングにした12人のメッセージ

学生生活を楽しく充実させるには? その答えを見つけた大学生達のエールが満載。入学したら最初に読んでほしい本。

Amazonで購入
アートとデザインを楽しむ京都本 (えるまがMOOK)

アートとデザインを楽しむ
京都本by京都造形芸術大学 (エルマガMOOK)

京都の美術館・ギャラリー・寺・カフェなどのガイド本。

Amazonで購入

PAGE TOP