日仏学術交流シンポジウム(人文研アカデミー) 「人種主義・反人種主義の越境と転換」
多様な視点で人種の問題に迫る、学際的シンポジウム
京都大学人文科学研究所とフランス国立社会科学高等研究院の日仏学術交流事業の一環で開催される国際シンポジウム。人種化、人種主義、また反人種主義をめぐる語られ方や社会運動などの越境と転換について、歴史学、文化人類学、社会学、法制史、遺伝学等の多彩な分野の研究者たちが講演や討論を行う。(日仏同時通訳あり)
- 開催日程
- 2019/05/18 〜 2019/05/19
- 時間
- 5月18日(土) 10:00-17:00 (9:30開場)、19日(日) 13:30-17:00 (13:00開場)
- 費用
- 無料
- 定員
- 先着順(定員100名)
- お問い合せ
- 京都大学人文科学研究所 総務掛 〒606-8501 京都市左京区吉田本町 http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp Tel: 075-753-6902 E-mail: jinshukaigigmail.com
- 場所
- 新丸の内ビル10階、京都アカデミアフォーラム in 丸の内 (*週末につき、地下スターバックス前から入館。係員がご案内致します。要事前予約*)
RANKINGー 人気記事 ー
-
龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう!
2020.6.4
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
-
追手門学院大学発の日本酒「きっかけ」を飲んでみた!
2017.7.25
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
ブックレビュー(4):「やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち」
2024.6.4/
-
-
音が決められていない「楽譜」? 京都市立芸術大学の研究会で触れる多彩な楽譜の世界
2024.5.14/
-