大阪工業大学「DX × Life Shift」オンラインセミナー
企業におけるデジタル活用のヒントを
大阪工業大学では、全学教員の活動を紹介する「イノベーションデイズ2021 智と技術の見本市」を、9月7日(火)~12月31日(金)にオンラインで開催。初日の9月7日には「DX×Life Shif」をテーマに、オープニングセミナーが行われます。
セミナーは2部制で、いずれもオンライン。第1部は日本IBM株式会社 執行役員の今木正英氏と、(一社)官民共創未来コンソーシアムの理事で、元総務省官僚の箕浦龍一氏が登壇。DXの取り組み事例、働き方改革を紹介します。第2部は関西を代表する女性経営者、生駒京子氏が人材育成について講演。ゲストスピーカーと同学教員・学生による、DXの可能性を考えるパネルディスカッションも行われます。
※DXとは…デジタルトランスフォーメーション。データやデジタル技術の活用による企業のビジネス全般の変革
- 開催日程
- 2021/09/07 〜 2021/09/07
- 時間
- 第1部 10:00~12:00/第2部 15:00~16:30
- 費用
- 無料(要事前申し込み)
- お問い合せ
- 大阪工業大学 研究支援・社会連携センター
メール OIT.Kenkyu@josho.ac.jp
TEL. 06-6954-4140 FAX. 06-6954-4066
- 場所
- オンライン
RANKINGー 人気記事 ー
-
龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう!
2020.6.4
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
-
追手門学院大学発の日本酒「きっかけ」を飲んでみた!
2017.7.25
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
ブックレビュー(4):「やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち」
2024.6.4/
-
-
音が決められていない「楽譜」? 京都市立芸術大学の研究会で触れる多彩な楽譜の世界
2024.5.14/
-