今年も早いもので、もう3月です。
「お花見の予定が決まった」なんて方もいるのでは? そんなお花見に欠かせないものといえば、お酒ですよね!
ほとゼロでは今までにたくさんの「大学とお酒」をご紹介してきました。今回はそんな「大学とお酒」にまつわる記事をまとめてご紹介。
お取り寄せ可能なものもありますので、お花見の際にいかがですか?
大学×ビール
まずはやっぱりビールから! 京都大学、早稲田大学が共同開発したビール「ホワイトナイル」。ほとゼロでは前編・後編に分かれてご紹介いたしました。また、京都大学で行われていたビアガーデンの模様も合わせてどうぞ♪
幻の小麦が生んだ京都大学×早稲田大学の共同開発ビール「ホワイトナイル」【前編】
アカデミックで、ドラマチックなビール。「ホワイトナイル」の原稿を書こうとしたとき、まずそんなフレーズが頭によぎった。2004年の国立大学法人化前後から、大学と企業が協力して商品開発に取り組む事例が増えてきており……
記事本文はこちら
幻の小麦が生んだ京都大学×早稲田大学の共同開発ビール「ホワイトナイル」【後編】
ある大手ビール会社の100周年記念事業がきっかけとなり開発することになった京大と早稲田の共同開発ビール「ホワイトナイル」。前編ではいかにして開発されたか、その経緯を紹介した……
記事本文はこちら
アタマの疲れをビールで癒す!?京都大学ビアガーデン
気温が上がり、ジメジメしてくるこの季節は、スーツを着込む勤め人にはことさら厳しくなってくる季節。とはいえ、大人には大人の楽しみが出てきます。お酒をたしなむ方限定ですが、この時期のビールは格別なもの。特に、屋外でお酒を楽しめるビアガーデンの解放感がお好きな方も多いのではないでしょうか……
記事本文はこちら
大学×ウイスキー
お次はちょっとしぶめにウイスキーなんてのはいかがでしょうか。日本のウイスキーの父、「マッサン」こと竹鶴政孝氏の出身校、大阪大学ではこのようなウイスキーを作っていました。売り出すやいなやすぐに完売したこの商品、今年の販売はあるのでしょうか…。続報が入り次第、ほとゼロでもお伝えいたします!
日本のウイスキーは阪大抜きには語れない 大阪大学オリジナルウイスキー「光吹-MIBUKI-」
みなさん、ウイスキーはお好きですか?某CMのようですが、日本のウイスキーは「ジャパニーズウイスキー」として、世界でも高い評価を受けています。近年ではNHKの「マッサン」もあり、注目度も上がっているのではないでしょうか……
記事本文はこちら
大学×日本酒
最後は「大学×日本酒」。お花見といえばやっぱり日本酒!
桜と日本酒…想像しただけで、わくわくしちゃいますね~♪
まずは北海道大学のポプラ並木のレビューを!
大学発飲んだくれ紀行~北海道大学「ポプラ並木」編~
ビールにウイスキー、ワインに日本酒。さまざまなお酒のさまざまな銘柄が味わえる現代ですが、「大学で売られているお酒」というちょっと変わったものはご存知ですか? 大学とお酒に焦点を当てる大学発飲んだくれ紀行……
記事本文はこちら
また、ほとゼロでは日本酒を作る学生たちに密着したことも! ただ飲んでるばっかりじゃありません!笑
佛大生が挑む日本酒づくりプロジェクトを追う①
“大学が酒をつくる”というのも、今や珍しくない時代。農学部やバイオ系学部を設置している大学が、研究・開発の一環として取り組んでいるケースが多いのだ。ビール、日本酒、ワイン、ウイスキー等々……
記事本文はこちら
佛大生が挑む日本酒づくりプロジェクトを追う②
今年で8年目を迎える、佛教大学の学生による「酒づくりプロジェクト」。本プロジェクトの概要から今年度上半期までの取り組みについては、前回の記事でご紹介した通り。すでに酒米の収穫とターゲット&コンセプト設定まで完了……
記事本文はこちら
そして、つい先日は大阪大学の日本酒サークルが主催するイベントにお邪魔してきました!
講演×試飲!大阪大学の日本酒サークルイベントに潜入(前編)
日本の主食として古代から利用されている穀物、米。その歴史の中で、さまざまな利用法が編み出されてきました。その中でも好きな人にはたまらないのが日本酒。そんな日本酒の魅力を伝えるための、試飲可能な(!)……
記事本文はこちら
講演×試飲!大阪大学の日本酒サークルイベントに潜入(後編)
前回「講演×試飲!大阪大学の日本酒サークルイベントに潜入(前編)」で、大阪大学日本酒サークルが主催した「第2弾スキになる日本酒」の第1部の様子や、日本酒サークルの活動についてお伝えしました。今回はその第2部として行われた、試飲会についてのレポートです。……
記事本文はこちら
いかがでしたか?
飲んでるばかりじゃない、と書きましたが結構飲んでいましたね…(笑)
しかし今後も懲りずに大学の美味しいお酒、紹介していきますのでお楽しみに!