東京大学 農場博物館
東京大学
農と農学の歴史が実感できる
1934年に建築された旧乳牛舎だった建物を、ほぼ建築当時の佇まいを残して活用。東京大学農学部の前身、駒場農学校の時代から教育研究に活用された農機具、実験機器、教材を展示。足尾歴史館から寄贈されたトロッコや10年前まで実習に使われていた1950年代製の人力温州みかん階級選果機にも注目。また、「東大フィールドボランティア」の協力で季節のイベントが開かれている。
- 入館料
- 無料
- 住所
- 東京都西東京市緑町1-1-1
- 開館時間
- 10:15~14:45(最終入館は14:30)
- 休館日
- ※火・金曜のみ開館 祝日&館が定める日&夏季・冬季休業期間は休
- お問い合せ
- 042-463-1611
- アクセス
- 西武新宿線「田無駅」北口から徒歩約8分
人気ミュージアム TOP5
-
Rank 1
東京大学
東京大学総合研究博物館
-
Rank 2
日本工業大学
日本工業大学工業技術博物館
-
Rank 3
東京大学
東京大学駒場博物館
-
Rank 4
明治大学
明治大学博物館
-
Rank 5
関西大学
関西大学博物館
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.11.6
研究がグッと身近に!大阪大学のイベント『五感をシゲキ、未知のマナビ体験!』に行ってきました
-
2025.11.4
さまざまな角度から「学ぶ」を考え抜く。京大ブックトーク「学ぶとは 数学と歴史学の対話」をレポート
-
2025.10.30
看板メニューは“カレピー”!50年以上続く、名城大学「喫茶シャトー」
-
2025.10.28
大学広報誌レビュー第39回 横浜国立大学「横国刻々」
-
2025.10.23
小さくても可能性は無限大!藻類の魅力を武庫川女子大学の吉田昌樹先生に聞いてみた









