ENJOYMENT 大学を楽しもう
CATEGORYー 大学を楽しもうの記事一覧 ー
涼を求めて…神戸山手大学ホタル観賞会
神戸の中央区でホタルを楽しめる?! そう聞きつけて、期間限定でキャンパスを開放している神戸山手大学を訪れた。 最寄のJR元町駅から山側へ登ること約15分。同大を流れる …続きを読む
- date:2015.6.3
- author:河上 由紀子
赤レンガの学舎が映える大谷大学のキャンパス
100年を超える赤レンガの学舎。緑豊かなキャンパスに風格を添える建物「尋源館」。1913年竣工の大谷大学のシンボルです。国の有形文化財にも登録されており、今もいくつか …続きを読む
- date:2015.6.1
- author:河上 由紀子
違った視点から「マッサン」を楽しむ 大阪大学「サイエンスカフェ@待兼山」に行ってみた
「サイエンスカフェ」というものはご存じでしょうか。恥ずかしながら私は最近まで知りませんでした。「カフェのような雰囲気の場所で『科学』について語り合う場所」、それ …続きを読む
- date:2015.5.26
- author:中橋 由香
D&DEPARTMENT KYOTOで京都のロングライフデザインを考える(後編)
ロングライフデザインが息づく京都の街で ロングライフデザインをテーマにしたプロジェクトショップD&DEPARTMENTの10番目の店舗が京都に誕生した。お寺の境内という立 …続きを読む
- date:2015.5.25
- author:蔵麻子
D&DEPARTMENT KYOTOで京都のロングライフデザインを考える(前編)
お寺の境内にショップ&カフェが登場 京都のあるお寺に、若者が集まっているらしい。 噂の場所は、京都・四条河原町の繁華街からほど近い場所にある本山佛光寺。ここに2014 …続きを読む
- date:2015.5.22
- author:蔵麻子
「大英帝国プディング」って何だ?/大阪大学×大阪ガス「アカデミクッキング」レポート!
大阪大学とクッキング?どこで結びつくのかと思いきや、これがなんと好相性。同大と大阪ガスが開催する「アカデミクッキング」は、教員による講義と料理教室を組み合わせた …続きを読む
- date:2015.5.17
- author:河上 由紀子
RANKINGー 人気記事 ー
-
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的
2020.6.18
-
-