2016年3月に早稲田大学とアシックスが、スポーツ振興を通した地域の活性化や社会貢献を目的とした組織的連携をスタートさせました。同年の9月24日(土)にはアシックス初の …続きを読む
- date:2017.3.14
- author:松原ユウ
大学の研究ってなんだか難しそう、あんまり生活には関係なさそう、そう思っていませんか? もちろんまだまだこれからの研究もありますが、近い将来私たちの生活を変える研 …続きを読む
- date:2017.2.9
- author:中橋 由香
平安女学院大学のイルミネーション「アグネス・イルミネーション」は、12年目という息の長いイベント。最近では、「ああ、あのイルミネーションの大学か」と代名詞の一つに …続きを読む
- date:2016.12.7
- author:南 ゆかり
京都の大谷大学に、2016年9月、新たな教室棟「慶聞館(きょうもんかん)」の中央・南エリアが2018年4月のグランドオープンに先駆けて誕生しました。地上5階建て、近代的な …続きを読む
- date:2016.10.28
- author:河上 由紀子
今年130周年を迎える関西大学が、学生だけでなく社会人の利用スペースを多く設けた一風変わったキャンパスを梅田に開設しました。その名も関西大学梅田キャンパス「KANDAI …続きを読む
- date:2016.10.17
- author:中橋 由香
最先端技術を駆使したユニークなアート作品をつくり出すことで注目を集めるチームラボ。そんな彼らの作品を楽しめる常設展示「お絵かきピープル」が大阪芸術大学に設置され …続きを読む
- date:2016.10.12
- author:一村 歩郁
京都大学総合博物館は、キャンパスの中を通らなくても入館できるという意味で、一般社会に一番近い大学博物館。しかも、大学博物館の中で日本最大級の広さと日本一古い歴史 …続きを読む
- date:2016.9.7
- author:南 ゆかり
明治から昭和にかけて、伝道、教育、医療、そして事業家・建築家として活躍し、日本建築史にその名を刻むウイリアム・メレル・ヴォーリズ。滋賀・近江八幡を拠点とし、学校 …続きを読む
- date:2016.8.31
- author:河上 由紀子