REGION 大学の地域貢献
CATEGORYー 大学の地域貢献の記事一覧 ー
学生が作る本格雑誌『我樂多文庫』@大阪芸術大学①
大阪・河南町にキャンパスを構える大阪芸術大学は、14学科と多くの学科を持つ総合芸術大学だ。今回は文芸学科で出版・編集を専門とする長谷川ゼミにお邪魔した。そこで行わ …続きを読む
- date:2016.7.4
- author:一村 歩郁
本と人、人と人をつなぐ「まちライブラリー@OIC(立命館大学大阪いばらきキャンパス)」
書店バイトをしていて思ったことがある。本はその人の内面を垣間見れてしまう、と。おにぎりをレジ袋に入れるのとはちょっと違う。手にした本のタイトルで、お客さんの興味 …続きを読む
- date:2015.6.24
- author:河上 由紀子
RANKINGー 人気記事 ー
-
龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう!
2020.6.4
-
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.2.4
キャンパスライフは波乱万丈!?大阪大学発・リアルな大学生活を追体験するボードゲーム「DAIGAKU」で遊んでみた
-
2021.11.18
気軽に大学を応援できて、選べる返礼品も。京都市のふるさと納税には、大学生への希望がつまっていた
-
2021.6.24
別府市×BEAMS×市内大学生が制作したタブロイド紙に注目!「越境が起きるまち・別府」の魅力とは?
-
2017.12.5
甲南大学の新施設「KONAN INFINITY COMMONS」で開催の「親子で楽しむ甲南大学『キッズフェスティバル』」に行ってきた
-
2017.9.12
遊んで学ぶ 大阪工業大学「工作・実験フェア」は大学で丸一日楽しめる!
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
ブックレビュー(4):「やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち」
2024.6.4/
-
-
音が決められていない「楽譜」? 京都市立芸術大学の研究会で触れる多彩な楽譜の世界
2024.5.14/
-