大阪電気通信大学 GAMEフェスタ IN UMEDA
学生作品のゲームを実体験!
大阪電気通信大学の総合情報学部デジタルゲーム学科・ゲーム&メディア学科とVisLab OSAKAによるイベント「大阪電気通信大学 GAMEフェスタ IN UMEDA」をグランフロント大阪で開催。デジタルゲーム学科、ゲーム&メディア学科を実体験をコンセプトに、来場者が実際に体験できるコンテンツが多数用意されている。ゲーム制作やアニメーション表現、映像制作、デジタルコンテンツの配信に興味がある方、ゲーム、メディアという言葉にときめきを覚える方にオススメ。
- 開催日程
- 2018/03/30
- 時間
- 11:30~17:30
- 費用
- 入場無料
- お問い合せ
- 法人事務局広報部広報課:kouhou@osakac.ac.jp
- 場所
- グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル
RANKINGー 人気記事 ー
-
珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的
2020.6.18
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう!
2020.6.4
-
-
研究者の質問バトン(4):宗教はどうして生まれたの?
2022.1.18
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.6.12
植物図鑑(2):土をつくり、森を育てる。身近な植物・コケの美しさと生態系で果たす大きな役割を学ぼう
-
2025.5.29
「ひのえうま迷信」の地域差に浄土真宗の戒めが関係? 仮説をデータで立証した大阪大学の石瀬先生に聞いた
-
2025.5.27
戦前、花開いたジャズとダンス文化。関西大学博物館「ジャズとダンスのニッポン」展について永井良和先生に聞く
-
2025.5.20
無意識の偏見に気づく観点とは? フェミニスト科学哲学について東京大学大学院の杉本光衣さんに聞いた
-
2025.5.1
テ アヴェス バフタロ!ロマの言葉「ロマニ語」の魅力とは。神戸市外国語大学・言語学者の角悠介先生に聞いた