エチオピアの女性職人から学ぶこと――土器つくりの技法と暮らしの変遷
アフリカの女性から学ぶ
アフリカの多くの地域には、調理具としての土器を専業的に製作する女性職人がいらっしゃいます。そのなかでも今回はエチオピアの女性土器職人に注目し、彼女たちが親族のネットワークなどをつかい、状況に応じて生活の拠点を変更しながら土器を製作して暮らしている様子について紹介します。
- 開催日程
- 2016/11/26
- 時間
- 15:00~17:00
- 費用
- 1,000円
- 定員
- 50名(先着順)
- お問い合せ
- ■京都大学アフリカ地域研究資料センター:075-753-7803
- 場所
- 京都大学 稲盛財団記念館3階 中会議室
RANKINGー 人気記事 ー
-
龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう!
2020.6.4
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
-
追手門学院大学発の日本酒「きっかけ」を飲んでみた!
2017.7.25
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
ブックレビュー(4):「やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち」
2024.6.4/
-
-
音が決められていない「楽譜」? 京都市立芸術大学の研究会で触れる多彩な楽譜の世界
2024.5.14/
-