海の向こうで、BLはどうなっているのか? 〜藤本由香里さんを迎えて【大阪大学21世紀懐徳堂Mangaカフェ】
世界の漫画の最新事情を知る
ニューヨークとシンガポールを拠点に世界で活躍する漫画研究家・藤本由香里氏を迎え、世界各国のマンガ市場・文化の産業構造、日本マンガの需要と融合についてや、新しい表現、時代感などを考える。 【受付は終了しています】
- 開催日程
 - 2017/02/17
 
- 時間
 - 19:00~21:00
 
- 費用
 - 無料
 
- 定員
 - 50名程度(要事前申込・申込先着順)
 
- お問い合せ
 - ■大阪大学21世紀懐徳堂 E-mail:info@21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp
 
- 駐車場
 - なし
 
- 場所
 - アートエリアB1(京阪電車中之島線・なにわ橋駅地下1階コンコース)
 
RANKINGー 人気記事 ー
- 
						

						
					 - 
						

						研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
 - 
						

						珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的
2020.6.18
 - 
						

						
					 - 
						

						
					 
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
- 
									
2025.11.4
さまざまな角度から「学ぶ」を考え抜く。京大ブックトーク「学ぶとは 数学と歴史学の対話」をレポート
 - 
									
2025.10.7
フクロウナビを駆使して起業のアイデアを考える!ホトゼロが開発した探究学習教材体験レポート
 - 
									
2025.9.25
書と俳句とカルテット!? 重なりからひらかれる景色を見る、大阪樟蔭女子大学「ベドリッシュ弦楽四重奏団 特別公演」をレポート
 - 
									
2025.9.18
昭和の熱気がよみがえる⁉ 早稲田大学演劇博物館の出張展示「昭和100年演劇・映画ポスター展」
 - 
									
2025.9.4
日食の日は働かなくていい? 北大人文学カフェで「暦」が日本人に与えてきた影響を知る
 
	
					


