第9回市民公開講座 「肺がん治療のすべて」
最新の「肺がん治療」を知る
2人に1人が罹患し、3人に1人が命を落とすといわれる「がん」。その中でも「肺がん治療」に注目し、近畿大学病院の肺がん専門医から最新の治療法などを学ぶ。
- 開催日程
- 2017/03/04
- 時間
- 14:30~17:00(開場 14:00)
- 費用
- 無料
- 定員
- 500名(先着順)
- お問い合せ
- 近畿大学医学部附属病院 がんセンター TEL(072)366-0221(内線5192)
- 場所
- 近畿大学医学部附属病院 円形棟大講堂
RANKINGー 人気記事 ー
-
珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的
2020.6.18
-
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.8.7
先端技術のガバナンスについて立命館大学の川村仁子先生に聞く中で見えてきた、宇宙開発を導くルールのこれから
-
2025.8.5
ナマケモノ研究で知られる奈良教育大学 村松大輔先生共同主催 のイベント「ナマケモノフェスティバル in奈良 2025」で、本物のナマケモノを知る。
-
2025.7.15
原爆体験のトラウマと次世代への継承とは?心理学的研究に取り組む、広島大学の上手先生に聞いてみた
-
2025.6.24
食べられても終わりじゃない! 胃の中から脱出するウナギのスゴ技について、長崎大学の長谷川先生と河端先生に聞いてみた
-
2025.6.19
かつて誰もが使ったMD(MiniDisc)。その興亡から見えてくるものとは? 京都女子大学の日高良祐先生に聞いた