船場博覧会2018
大阪北船場の歴史と文化を感じよう。
大阪北船場地区の歴史や貴重な建築物に注目した本イベント。今回で10回目を迎え、まちあるきツアーやセミナー、コンサート、展示などますます充実した内容となっている。各イベントには近畿大学建築学部の教員や学生が運営として参加しており、専門的な内容をわかりやすくお伝えする。 イベント申込み方法は、往復はがき又はWEBサイトで受付。
- 開催日程
- 2018/11/17 〜 2018/11/23
- 費用
- 無料~4000円。イベントによって異なる。
- 定員
- 10名から150名。イベントによって異なる。
- お問い合せ
- E-mail: expo2018@semba-hope.main.jp
- 場所
- 辰野ひらのまちギャラリー、芝川ビル他、船場界隈
RANKINGー 人気記事 ー
-
龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう!
2020.6.4
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
-
追手門学院大学発の日本酒「きっかけ」を飲んでみた!
2017.7.25
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
ブックレビュー(4):「やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち」
2024.6.4/
-
-
音が決められていない「楽譜」? 京都市立芸術大学の研究会で触れる多彩な楽譜の世界
2024.5.14/
-