大学には、研究の成果を取り入れたものや地域連携、キャラクターものなど、さまざまなオリジナル商品があります。そのなかから今回は、大学とゆかりがあるスイーツに注目。 …続きを読む
- date:2022.9.13
- author:柄谷智子
皆さんは昆虫を食べたことがありますか? あるいは、食べたいと思いますか? 筆者自身は殻付きのエビやシャコでも極力触りたくないので、昆虫となると、目も口もきつくきつ …続きを読む
- date:2022.8.30
- author:ほんま あき
キャンパス内に有名飲食店がある大学も最近では珍しくありませんが、大阪発の人気ラーメン店がプロデュースする学食があることをご存知ですか? 大阪学院大学には、「人類 …続きを読む
- date:2022.7.5
- author:溝口葉子
日本人にとって身近な食材である海藻。実は食糧問題や食糧危機が懸念されている今、人類の食を救うとして世界から注目を集めているのです。そんな海藻をテーマにしたオンラ …続きを読む
- date:2022.5.24
- author:中野祐子
暑さが厳しくなると、つるんと滑らかな口当たりのいいスイーツが食べたくなるもの。何かないかと探していたら、夏にぴったりなスイーツを見つけました。その名も「豆蜂(ト …続きを読む
- date:2021.8.24
- author:稲田妃美
今年の夏も猛暑日が続きますが、そんな時こそ食べたくなるのがカレー。外へ食べに行くのも良いですが、涼しいお家で食べるレトルトカレーもこれまた良いですよね。みなさん …続きを読む
- date:2020.8.20
- author:植野由紀菜
先日、無印良品から発売されて話題沸騰の「コオロギせんべい」。食用コオロギをパウダー状にして練りこんだという、それだけ聞くとかなり新感覚のおやつだ。 パッケー …続きを読む
- date:2020.7.30
- author:谷脇栗太
スポーツニュートリションカフェとは?近畿大学に、新しい学食ができた。いや、「学食」などともう呼んではいけないないのかもしれない。スポーツする身体をメンテナンスす …続きを読む
- date:2019.11.14
- author:南 ゆかり