ほとんど0円大学 おとなも大学を使っっちゃおう

KEYWORD 関東

KEYWORDー 関東の記事一覧 ー

【第6回】ほとゼロ主催「大学と社会とのつながりを考える勉強会」レポート。 コロナ禍で得た知恵と気づきとは。

ほとんど0円大学では、2019年より大学関係者を対象として『大学と社会とのつながりを考える勉強会』を開催しています。2021年12月17日にオンラインでお届けした第6回目の模 …続きを読む

  • date:2022.1.25
  • author:ほんま あき

お腹の脂肪が膝の痛みを救うカギになる!? 再生医療の最先端、脂肪幹細胞治療について専門家に聞いてみた。

iPS細胞などで耳にする機会が増えた「再生医療」。「再生」と聞くとトカゲの尻尾が生え変わるように失ったものが元に戻るイメージをしてしまうが、実際に行われている治療 …続きを読む

  • date:2022.1.13
  • author:潮佳澄

こんな大学図書館、今までなかった! 世界が注目する「村上春樹ライブラリー」の魅力に迫る

ギャラリーラウンジにオーディオルーム、スタジオ、カフェ、再現された“村上さんの書斎”まで—。10月1日にオープンした村上春樹ライブラリー(正式名称:早稲田大学国際文学 …続きを読む

  • date:2021.12.9
  • author:佐野 佳代子

100年前の国際的クリエイティブ集団?「我楽他宗(がらくたしゅう)」について、立命館大学のヘレナ・チャプコヴァー先生に聞いてみた。

今回お話を伺った研究者

ヘレナ・チャプコヴァー

立命館大学グローバル教養学部准教授

今から100年前、まだインターネットはおろか電話も普及していない時代に、それぞれの土地に根付きながらお互いの「趣味」でつながる国際的なネットワークがありました。そ …続きを読む

  • date:2021.11.16
  • author:花岡 正樹

クローンが実物超える? クローン文化財の生みの親、東京藝大の宮廻先生に聞いてみた

今回お話を伺った研究者

宮廻 正明

東京藝術大学 名誉教授

これまで数多くのSF映画の題材になってきた、「クローン」の存在。実はアートの世界にも「クローン文化財」と呼ばれるモノがあり、展覧会まで開催されているんです。本物の …続きを読む

  • date:2021.11.11
  • author:夏野久万

実は私たちは「見えてない」?武蔵野美術大×DNPが「見えてないデザイン展」をする理由

私たちは日頃何を目にし、何を見逃しているのか。展覧会のタイトルに惹かれ、市ヶ谷にあるDNPプラザで開催中の「見えてないデザイン展」(武蔵野美術大学、大日本印刷株式 …続きを読む

  • date:2021.8.26
  • author:夏野久万

【第5回】ほとゼロ主催「大学と社会とのつながりを考える勉強会」レポート。多様に進化する、大学の動画による広報活動。

ほとんど0円大学では、2019年より大学関係者を対象として『大学と社会とのつながりを考える勉強会』を開催しています。2021年7月3日にオンラインでお届けした第5回目の模様 …続きを読む

  • date:2021.8.19
  • author:谷脇栗太

RANKINGー 人気記事 ー

  1. Rank1

  2. Rank2

  3. Rank3

  4. Rank4

  5. Rank5

PICKUPー 注目記事 ー

BOOKS ほとゼロ関連書籍

50歳からの大学案内 関西編

大学で学ぶ50歳以上の方たちのロングインタビューと、社会人向け教育プログラムの解説などをまとめた、おとなのための大学ガイド。

BOOKぴあで購入

楽しい大学に出会う本

大人や子どもが楽しめる首都圏の大学の施設やレストラン、教育プログラムなどを紹介したガイドブック。

Amazonで購入

関西の大学を楽しむ本

関西の大学の一般の方に向けた取り組みや、美味しい学食などを紹介したガイド本。

Amazonで購入
年齢不問! サービス満点!! - 1000%大学活用術

年齢不問! サービス満点!!
1000%大学活用術

子育て層も社会人もシルバーも、学び&遊び尽くすためのマル得ガイド。

Amazonで購入
定年進学のすすめ―第二の人生を充実させる大学利用法

定年進学のすすめ―
第二の人生を充実させる …

私は、こうして第二の人生を見つけた!体験者が語る大学の魅力。

Amazonで購入

フツーな大学生のアナタへ
- 大学生活を100倍エキサイティングにした12人のメッセージ

学生生活を楽しく充実させるには? その答えを見つけた大学生達のエールが満載。入学したら最初に読んでほしい本。

Amazonで購入
アートとデザインを楽しむ京都本 (えるまがMOOK)

アートとデザインを楽しむ
京都本by京都造形芸術大学 (エルマガMOOK)

京都の美術館・ギャラリー・寺・カフェなどのガイド本。

Amazonで購入

PAGE TOP