東京大学駒場博物館
東京大学
旧制一校時代から駒場の歴史が息づく
昭和初期の旧制一高の図書館を全面改修し、50年代からあった美術博物館と自然科学博物館とをあわせて2003年に開設。一高時代から収集された美術資料や学術標本、実験機器などを所蔵・展示している。シンボルは常設展示のマルセル・デュシャン「花嫁は彼女の独身者達によって裸にされて、さえも」(通称「大ガラス」東京バージョン)の自主制作だ。文理を越えた企画展なども数多く実施。
- 入館料
- 無料
- 住所
- 東京都目黒区駒場3-8-1
- 開館時間
- 10:00~18:00(最終入館は17:30)
- 休館日
- 火曜
- お問い合せ
- 03-5454-6139
- アクセス
- 京王井の頭線「駒場東大前」駅から徒歩約3分
人気ミュージアム TOP5
-
Rank 1
東京大学
東京大学総合研究博物館
-
Rank 2
東京大学
東京大学駒場博物館
-
Rank 3
-
Rank 4
早稲田大学
會津八一記念博物館
-
Rank 5
駒澤大学
駒澤大学 禅文化歴史博物館
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.7.3
もうすぐ夏休み、遊んで学ぼう。全国の大学の子ども向け体験講座やイベントをチェック!
-
2025.7.1
”心地よい空間”×”美味しい学食”、千葉商科大学「The University DINING」
-
2025.6.26
大学発広報誌レビュー第36回 立命館大学「RADIANT」
-
2025.6.24
食べられても終わりじゃない! 胃の中から脱出するウナギのスゴ技について、長崎大学の長谷川先生と河端先生に聞いてみた
-
2025.6.19
かつて誰もが使ったMD(MiniDisc)。その興亡から見えてくるものとは? 京都女子大学の日高良祐先生に聞いた