東京大学駒場博物館
東京大学
旧制一校時代から駒場の歴史が息づく
昭和初期の旧制一高の図書館を全面改修し、50年代からあった美術博物館と自然科学博物館とをあわせて2003年に開設。一高時代から収集された美術資料や学術標本、実験機器などを所蔵・展示している。シンボルは常設展示のマルセル・デュシャン「花嫁は彼女の独身者達によって裸にされて、さえも」(通称「大ガラス」東京バージョン)の自主制作だ。文理を越えた企画展なども数多く実施。
- 入館料
- 無料
- 住所
- 東京都目黒区駒場3-8-1
- 開館時間
- 10:00~18:00(最終入館は17:30)
- 休館日
- 火曜
- お問い合せ
- 03-5454-6139
- アクセス
- 京王井の頭線「駒場東大前」駅から徒歩約3分
人気ミュージアム TOP5
-
Rank 1
東京大学
東京大学総合研究博物館
-
Rank 2
日本工業大学
日本工業大学工業技術博物館
-
Rank 3
東京大学
東京大学駒場博物館
-
Rank 4
東京理科大学
数学体験館
-
Rank 5
東京藝術大学
東京藝術大学大学美術館
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.8.21
大学広報誌レビュー第37回「高知大学マガジン SRU」
-
2025.8.19
本の魅力を伝える帯をつくろう!子どもも大人も夢中になる梅花女子大学の人気ワークショップに参加してみた
-
2025.8.7
先端技術のガバナンスについて立命館大学の川村仁子先生に聞く中で見えてきた、宇宙開発を導くルールのこれから
-
2025.8.5
ナマケモノ研究で知られる奈良教育大学 村松大輔先生共同主催 のイベント「ナマケモノフェスティバル in奈良 2025」で、本物のナマケモノを知る。
-
2025.7.31
学生考案のフード&パンが楽しめる、名古屋学院大学「Cafe&Bakery MilePost」