東京大学駒場博物館
東京大学
旧制一校時代から駒場の歴史が息づく
昭和初期の旧制一高の図書館を全面改修し、50年代からあった美術博物館と自然科学博物館とをあわせて2003年に開設。一高時代から収集された美術資料や学術標本、実験機器などを所蔵・展示している。シンボルは常設展示のマルセル・デュシャン「花嫁は彼女の独身者達によって裸にされて、さえも」(通称「大ガラス」東京バージョン)の自主制作だ。文理を越えた企画展なども数多く実施。
- 入館料
- 無料
- 住所
- 東京都目黒区駒場3-8-1
- 開館時間
- 10:00~18:00(最終入館は17:30)
- 休館日
- 火曜
- お問い合せ
- 03-5454-6139
- アクセス
- 京王井の頭線「駒場東大前」駅から徒歩約3分
人気ミュージアム TOP5
-
Rank 1
東京理科大学
数学体験館
-
Rank 2
東京大学
東京大学駒場博物館
-
Rank 3
関西大学
関西大学博物館
-
Rank 4
東京大学
東京大学総合研究博物館
-
Rank 5
日本工業大学
日本工業大学工業技術博物館
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
ブックレビュー(4):「やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち」
2024.6.4/
-
-
音が決められていない「楽譜」? 京都市立芸術大学の研究会で触れる多彩な楽譜の世界
2024.5.14/
-