京都大学「カフェテリア ルネ」
京都大学
ケバブ用グリルのある学食で手軽にハラルフードを
京都大学の学食「カフェテリア ルネ」。一般的な学食のように思えるこちらの施設では、
ハラルフードやヴィーガン対応メニューも用意されており、さまざまなバックグラウンドの人が食事を楽しむ。ハラルフードの主なラインナップはケバブラップ(495円)、ケバブプレート(550円、Lサイズは605円)、ソイ唐揚げラップ(495円)など。リーズナブルに異国情緒を味わえる料理の数々は、イスラム教徒の方以外にも、ぜひおすすめしたい。
- 住所
- 京都府左京区吉田泉殿町 京都大学 西部生協会館
- 営業時間
- 11:00~22:00(平日)、11:00~20:00(土曜)
- 定休日
- 日曜、祝日
- アクセス
- 京阪本線「出町柳」駅下車徒歩約10分
人気レストラン TOP5
-
Rank 1
京都府立大学
京都府立大学「Deli Cafe たまご」
-
Rank 2
慶應義塾大学
慶應義塾大学 「カフェ八角塔」
-
Rank 3
東京情報デザイン専門職大学
東京情報デザイン専門職大学 カフェ
-
Rank 4
-
Rank 5
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.1.16
南極地域観測隊の食事をクローズアップ! 東京農業大学「食と農」の博物館で実感した、食べることは生きること
-
2025.1.14
新年のはじまりはやっぱり日本酒でお祝い!? 大学にゆかりのある日本酒を集めてみた
-
2025.1.9
京都の街歩きがもっと楽しくなる! 京都アカデミアウィークで聞いた、通りと小学校の秘密
-
2025.1.7
学問のわくわくを共有!研究者にあれこれ気軽に質問できる京大アカデミックデイに行ってみた
-
2024.12.24
年末大特集 2024年 TOP10記事発表
PICKUPー 注目記事 ー
-
テレビでも話題!「テレイート」で味わう味覚の未来を明治大学リバティアカデミーで学ぶ
2022.7.19/
-
大学で人生を面白く! 13人の社会人学生が語る大学活用本『50歳からの大学案内 関西編』発売!!
2018.12.18/
-
理系研究室は今、未来をつくってる! 明治大宮下教授に会ってきた。
2016.8.5/