ほとんど0円大学 おとなも大学を使っっちゃおう

ENJOYMENT 話題のスポット

CATEGORYー 話題のスポットの記事一覧 ー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大学から街に飛び出し、本で人をつなぐ。大阪工業大学「水野ゼミの本屋」レポート

大学の本屋といえば、購買部の中にある本の販売コーナーがまず思い浮かぶ。しかし大阪には、大学から街なかに飛び出して運営されているちょっと変わった本屋さんがある。&n …続きを読む

  • date:2023.2.7
  • author:谷脇栗太
main entrance bookcase

こんな大学図書館、今までなかった! 世界が注目する「村上春樹ライブラリー」の魅力に迫る

ギャラリーラウンジにオーディオルーム、スタジオ、カフェ、再現された“村上さんの書斎”まで—。10月1日にオープンした村上春樹ライブラリー(正式名称:早稲田大学国際文学 …続きを読む

  • date:2021.12.9
  • author:佐野 佳代子
2

明治大学「現代マンガ図書館」がリニューアル! ここでしか見られない企画展と超レアなお宝を見学

2021年3月19日、国内最大級のマンガ専門の図書館「現代マンガ図書館」が、新宿区から明治大学駿河台キャンパスに場所を移してリニューアルオープンしました。さらに、リニ …続きを読む

  • date:2021.5.13
  • author:安倍川モチ子
labo_image_01

大阪大学×サラヤが共同研究した「メディカルフィットネスラボ」を体験してみた。

新型コロナウイルスの影響で、外食ができず自炊が増えた。オンラインが普及してカメラ映りが気になる。コロナ太りを解消したい―――。コロナ禍により、誰しもが大きな変化を …続きを読む

  • date:2021.4.20
  • author:稲田妃美
main

武庫女ステーションキャンパスがオープン!駅からはじまる大学と地域のつながり。

2019年に学院創立 80 周年を迎えた武庫川女子大学。その記念事業として、大学の最寄駅「鳴尾・武庫川女子大前」駅(10月1日「鳴尾駅」から名称変更)で建設を進めていた「 …続きを読む

  • date:2019.11.6
  • author:河上 由紀子
main

ゆる・かわ・キッチュな作品でときめこう!龍谷ミュージアム「日本の素朴絵」展

この秋、龍谷ミュージアムで、「かわいい!」「やばくない?」と思わず口にしてしまう作品ばかりが勢ぞろいしている楽しい美術展が開催されている。タイトルは「日本の素朴 …続きを読む

  • date:2019.10.10
  • author:南 ゆかり
caféスペース

武蔵野美術大学と無印良品の新しい挑戦!「MUJIcom 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス」

街と人が共創できるプラットホームへ2019年7月17日(水)、武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパスにて「MUJIcom 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス」オープンを記念するメディア内 …続きを読む

  • date:2019.8.15
  • author:安倍川モチ子
foodpic8636746

金メダリスト“野獣”からアイスクリームを!東京富士大学で堪能してきた♪

ロンドン五輪の金メダリスト松本薫さんが手掛ける、さまざまなメディアで報道された話題のアイスクリームのお店Darcy’s(ダシーズ)に行ってきました!オープンから約1ヵ月 …続きを読む

  • date:2019.4.4
  • author:羽田理恵子

RANKINGー 人気記事 ー

  1. Rank1

    キイロシリアゲアリ
  2. Rank2

    カモノハシ_リサイズ
  3. Rank3

    ヌートリア
  4. Rank4

    1 20230326024548
  5. Rank5

    radio_1

CATEGORYー 新着カテゴリ ー

PICKUPー 注目記事 ー

BOOKS ほとゼロ関連書籍

Print

50歳からの大学案内 関西編

大学で学ぶ50歳以上の方たちのロングインタビューと、社会人向け教育プログラムの解説などをまとめた、おとなのための大学ガイド。

BOOKぴあで購入
piamook

楽しい大学に出会う本

大人や子どもが楽しめる首都圏の大学の施設やレストラン、教育プログラムなどを紹介したガイドブック。

Amazonで購入
★関西の大学H1

関西の大学を楽しむ本

関西の大学の一般の方に向けた取り組みや、美味しい学食などを紹介したガイド本。

Amazonで購入
年齢不問! サービス満点!! - 1000%大学活用術

年齢不問! サービス満点!!
1000%大学活用術

子育て層も社会人もシルバーも、学び&遊び尽くすためのマル得ガイド。

Amazonで購入
定年進学のすすめ―第二の人生を充実させる大学利用法

定年進学のすすめ―
第二の人生を充実させる …

私は、こうして第二の人生を見つけた!体験者が語る大学の魅力。

Amazonで購入
フツーな大学生のアナタへ

フツーな大学生のアナタへ
- 大学生活を100倍エキサイティングにした12人のメッセージ

学生生活を楽しく充実させるには? その答えを見つけた大学生達のエールが満載。入学したら最初に読んでほしい本。

Amazonで購入
アートとデザインを楽しむ京都本 (えるまがMOOK)

アートとデザインを楽しむ
京都本by京都造形芸術大学 (エルマガMOOK)

京都の美術館・ギャラリー・寺・カフェなどのガイド本。

Amazonで購入

PAGE TOP