東京大学総合研究博物館
東京大学
学術標本の面白さを発見する博物館
600万点以上にのぼる創立以来の学術標本コレクションのうち、400万点以上を収蔵。一般向けというより研究者や学生の利用がメインの施設でありながら、宇宙のチリやレアアースといった世界的発見も見られ、学術標本の面白さが溢れ出してくるような展示が魅力的だ。年2回程度の企画展のほか、一般向けの企画も多数開催している。
- 入館料
- 無料
- 住所
- 東京都文京区本郷7-3-1
- 開館時間
- 10:00~17:00(最終入館は16:30)
- 休館日
- 土・日・祝&年末年始&館が定める日
- お問い合せ
- ■ハローダイヤル 03-5777-8600
- アクセス
- 東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」から徒歩約6分 or 都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目駅」から徒歩約3分
人気ミュージアム TOP5
-
Rank 1
東京大学
東京大学総合研究博物館
-
Rank 2
日本工業大学
日本工業大学工業技術博物館
-
Rank 3
明治大学
明治大学博物館
-
Rank 4
東京大学
東京大学駒場博物館
-
Rank 5
東京理科大学
数学体験館
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.9.16
【第11回】ほとゼロ主催・大学広報勉強会レポート。卒業生との“よい関係”をどうつくる?
-
2025.9.11
香りで認知機能が鍛えられる!? 香りと記憶の関係について法政大学の山本晃輔先生に聞いてみた
-
2025.9.9
クラシックコンサートの「シーン……」は、いつから? “沈黙のマナー” の謎を、立命館大学 宮本直美先生と探る
-
2025.9.4
日食の日は働かなくていい? 北大人文学カフェで「暦」が日本人に与えてきた影響を知る
-
2025.9.2
ペットとの別れと向き合うグリーフケア。大阪公立大学の獣医臨床センター・今井泉先生に聞いてみた