アートサイエンスシンポジウム
その一日は、かぎりなく未来だ。
大阪芸術大学が「アートサイエンス学科」開設を記念し、シンポジウムを開催する。 テクノロジーを活かしたアートやデザインが生み出されている現代において、注目を集めているのがアートサイエンス。いまいちばん新しい芸術領域とされている。そんなアートサイエンスの本質に迫るため、最前線で活躍するクリエイターや研究家が集まり、「最先端を最前線が語る」。各人の講演だけでなく、パネルディスカッションもある盛りだくさんの内容。アートの最先端を知ろう。 今回ほとんど0円大学をご覧のみなさまを特別に先着30名様無料ご招待!お申し込みは特設ページからどうぞ! 特別招待申込ページ
- 開催日程
- 2017/08/02
- 時間
- アートサイエンスシンポジウム分科会 15:00~17:00 アートサイエンスシンポジウム 18:00~20:45
- 費用
- 一般:分科会+シンポジウム ¥5,000 シンポジウムのみ ¥3,500 高校生以下無料(要申込)
- お問い合せ
- 大阪アートエージェンシー:06-6459-9612
- 駐車場
- 304台(1時間500円)
- 場所
- 大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)
RANKINGー 人気記事 ー
-
龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう!
2020.6.4
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
-
追手門学院大学発の日本酒「きっかけ」を飲んでみた!
2017.7.25
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
ブックレビュー(4):「やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち」
2024.6.4/
-
-
音が決められていない「楽譜」? 京都市立芸術大学の研究会で触れる多彩な楽譜の世界
2024.5.14/
-