『生涯学習』という言葉をご存知でしょうか?一見するとなんだか難しそうですが、その趣旨は『いくつになっても学び続けよう!』というもの。大学の公開講座や、自治体など …続きを読む
- date:2017.11.21
- author:コバンザメ
一日のうち、英語に触れる時間はどのくらいありますか?「大学生までは勉強していたけど、今は全然…」という方も多いのではないでしょうか。グローバル化が進む現代におい …続きを読む
- date:2017.8.31
- author:コバンザメ
なんとなく「本を読もう!」と思った時、どうやって本を探しますか?書店をうろうろ、本に詳しい友人におすすめを聞いたり……。いろいろな方法がありますが、もう少し踏み込 …続きを読む
- date:2017.7.20
- author:中橋 由香
動物との生活は楽しいもの。しかし、長く動物と暮らすためには愛情や一時の楽しさだけに目を向けるのではなく、きちんとした知識を身につけることも大切です。そのなかでも …続きを読む
- date:2017.4.20
- author:中橋 由香
京都にはそれぞれのこだわりをもつお店がたくさんあります。旅行や観光で訪れてもどのお店も目移りしちゃう、なんてことも。そこで、京都にあるこだわりのお店を現地で学ぶ …続きを読む
- date:2017.3.9
- author:中橋 由香
大学の研究は専門家だけがやるもの、そんなものは今や古い考えです。今は研究者と市民が協働して研究を進めるプロジェクトが広がっています。京都大学の「みんなで翻刻」も …続きを読む
- date:2017.2.23
- author:中橋 由香
大阪駅、梅田駅、東梅田に西梅田……。大阪梅田駅周辺といえば、複雑な地下街で迷う人が多い場所として有名です。「梅田ダンジョン」「迷宮」なんて言われることもあるそんな …続きを読む
- date:2017.1.16
- author:中橋 由香
みなさん、普段地図は使いますか? 最近はスマートフォンで簡単に場所を検索できるし、ナビまでできて便利ですよね。とくに知らない土地を歩くには必須の地図ですが、もち …続きを読む
- date:2016.9.23
- author:中橋 由香