ほとんど0円大学 おとなも大学を使っっちゃおう

  • date:2018.8.28
  • author:溝口葉子

大阪市大のソウルフード「レモンライス」を食べに、「レストランめたせこいあ」に行ってみた

JR杉本町駅を降りるとすぐ目の前にあらわれるのが大阪市立大学。日本初の市立大学として明治時代に建学された歴史ある大学です。

今回の大学訪問のお目当ては、長く大阪市大生に愛される名物メニューが食べられる、田中記念館1階の「レストランめたせこいあ」です。明るい光が差し込む大きな窓の外には芝生庭園が広がり、天井が高く開放的な雰囲気のレストランで、さわやかな気分で食事が楽しめそう。

027 020

 

栄養バランスのよい日替わり弁当などの人気メニューもありますが、やはりここを訪れたならぜひ一度は食べてみたいのが「夏爐のレモンライス」です! これは、30年以上の長きに亘って市大生の憩いの場として親しまれながらも10年ほど前に閉店してしまった喫茶店『夏爐』の名物メニューを引き継いだもの。思い出の味を惜しむ人たちの声に応え、店主から教わったレシピをもとに学長自らが主導して復活させたのだそう。それ以来、学食の定番メニューとなり、めたせこいあではトマトジュースかスープが付いて820円で提供されています。

レモンライス

市大生OBにも人気な名物料理!

 

さっそく注文すると運ばれてきたのは、見た目はレモンが添えられているごく普通のチャーハン。まずはレモンをかけずに一口。しっかりと濃い目の味付けで、ほんのりとラードの香りがします。このままでも十分に美味しいのですが、レモンを上からギュッと絞ってみるとチャーハンが大変身! 爽やかな酸味が絶妙にマッチしたレモンライスになりました。いり卵、グリンピース、干し椎茸とシンプルな具しか入っていないのに、食べ飽きることなく最後までパクパクと食が進むのは、爽やかなレモンのマジックですね。ごはんのパラパラ加減が良く、ゴロゴロと大きめの干し椎茸の旨みが効いているのも美味しさの秘訣です。このレモンライスを食べるために卒業生がわざわざ母校を訪れるという話も納得の味でした。

 

ちなみに、店名の「めたせこいあ」とは、かつて大阪市大の教授が化石として発見した植物のこと。その後に中国で生存が発見された珍しい植物で、“生きている化石”として注目を集めました。このエピソードについては、以前の記事「国境を越えた学者のこころ『メタセコイア物語』」をご覧ください。レストランのある田中記念館の敷地内にも、メタセコイアは植えられているので、お食事の際はぜひ立ち寄ってみてください。

メタセコイア

太古から生息するメタセコイア。店名の由来にもなった

RANKINGー 人気記事 ー

  1. Rank1

  2. Rank2

  3. Rank3

  4. Rank4

  5. Rank5

CATEGORYー 新着カテゴリ ー

PICKUPー 注目記事 ー

BOOKS ほとゼロ関連書籍

50歳からの大学案内 関西編

大学で学ぶ50歳以上の方たちのロングインタビューと、社会人向け教育プログラムの解説などをまとめた、おとなのための大学ガイド。

BOOKぴあで購入

楽しい大学に出会う本

大人や子どもが楽しめる首都圏の大学の施設やレストラン、教育プログラムなどを紹介したガイドブック。

Amazonで購入

関西の大学を楽しむ本

関西の大学の一般の方に向けた取り組みや、美味しい学食などを紹介したガイド本。

Amazonで購入
年齢不問! サービス満点!! - 1000%大学活用術

年齢不問! サービス満点!!
1000%大学活用術

子育て層も社会人もシルバーも、学び&遊び尽くすためのマル得ガイド。

Amazonで購入
定年進学のすすめ―第二の人生を充実させる大学利用法

定年進学のすすめ―
第二の人生を充実させる …

私は、こうして第二の人生を見つけた!体験者が語る大学の魅力。

Amazonで購入

フツーな大学生のアナタへ
- 大学生活を100倍エキサイティングにした12人のメッセージ

学生生活を楽しく充実させるには? その答えを見つけた大学生達のエールが満載。入学したら最初に読んでほしい本。

Amazonで購入
アートとデザインを楽しむ京都本 (えるまがMOOK)

アートとデザインを楽しむ
京都本by京都造形芸術大学 (エルマガMOOK)

京都の美術館・ギャラリー・寺・カフェなどのガイド本。

Amazonで購入

PAGE TOP