子供身近な動物教室
生き物の大切さを子どもたちに
東京農工大学で、ケガなどを負い保護している野生動物や、飼養している小動物などに触れてもらうことで、子供たちに生きものの大切さを伝える機会を提供。またウサギやモルモットをさわったり、心臓の音をきいたりすることで、人間と同じところ、ちがうところを考えるきっかけになるイベント。※「幼稚園年長~中学3年生、その保護者」が対象となります。
- 開催日程
- 2018/06/30
- 時間
- 9:30~11:30
- 費用
- 無料
- 定員
- 35名
- お問い合せ
- 農学部附属フィールドサイエンス教育研究センター 総務係/Tel:042-367-5812 FAX:042-367-5801
- 場所
- 東京農工大学府中キャンパス 農学部附属フィールドサイエンス教育研究センター
RANKINGー 人気記事 ー
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的
2020.6.18
-
龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう!
2020.6.4
-
-