知の世界を楽しく学ぶ!甲南大学公開講座
最先端の「知」があなたの脳を刺激する!
日々新しい研究にチャレンジする甲南大学の教員による公開講座。神戸の文化、地域ブランドの創出、企業の魅力発信、少子高齢化という4つのテーマについて、それぞれの専門家が最先端の研究成果をわかりやすく解説する。
- 開催日程
- 2017/02/11 〜 2017/02/12
- 時間
- 11日 13:00~17:00 12日 13:00~16:30
- 費用
- 無料
- 定員
- 30~50名(講座ごとに異なります)
- お問い合せ
- ■甲南大学 地域連携センター TEL:078-435-2276 FAX:078-435-2302
- 場所
- グランフロント大阪北館 北館 ナレッジキャピタルThe Lab.2F アクティブスタジオ
RANKINGー 人気記事 ー
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.5.20
無意識の偏見に気づく観点とは? フェミニスト科学哲学について東京大学大学院の杉本光衣さんに聞いた
-
2025.2.4
キャンパスライフは波乱万丈!?大阪大学発・リアルな大学生活を追体験するボードゲーム「DAIGAKU」で遊んでみた
-
2021.11.18
気軽に大学を応援できて、選べる返礼品も。京都市のふるさと納税には、大学生への希望がつまっていた
-
2021.6.24
別府市×BEAMS×市内大学生が制作したタブロイド紙に注目!「越境が起きるまち・別府」の魅力とは?
-
2017.12.5
甲南大学の新施設「KONAN INFINITY COMMONS」で開催の「親子で楽しむ甲南大学『キッズフェスティバル』」に行ってきた
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
-
-
珍獣図鑑(2):身近なのに謎だらけ! ナメクジの研究は不人気ゆえに面白い!?
2020.5.14/
-
珍獣図鑑(1):もっと知りたくなる。オオグソクムシの形と仕草と心に夢中
2020.4.14/








