ミュージックカフェ 「ピアノの中を覗いてみよう!」
ピアノにちょっと詳しくなりませんか?
さまざまな場所でピアノの音を耳にすることはあっても、ピアノの中を覗いたことがあることはあるでしょうか?身近なのに実はあまり構造を知らない、というかたもいるのでは。今回はピアノの調律師・青山一郎氏を招き、ピアノの構造や成り立ちなどを掘り下げます。この機会にピアノについてもっと深く知ってみませんか?
- 開催日程
- 2017/12/16
- 時間
- 13:00~15:00
- 費用
- 無料
- 定員
- 50名程度(先着順・入退場自由)
- お問い合せ
- ■大阪大学21世紀懐徳堂 E-mail:info@21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp
- 駐車場
- なし
- 場所
- 京阪中之島線「なにわ橋駅」構内 アートエリアB1
RANKINGー 人気記事 ー
-
龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう!
2020.6.4
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
-
追手門学院大学発の日本酒「きっかけ」を飲んでみた!
2017.7.25
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
ブックレビュー(4):「やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち」
2024.6.4/
-
-
音が決められていない「楽譜」? 京都市立芸術大学の研究会で触れる多彩な楽譜の世界
2024.5.14/
-