「日本料理と品位」龍谷大学・NPO法人日本料理アカデミーシンポジウム
研究者と老舗料理人が解き明かす「おいしさの科学」
食の嗜好性(おいしさ)を科学的に説明することを目的に2015年に設立された「食の嗜好研究センター」では、龍谷大学所属研究者と有名料理人などさまざまな客員研究員が協力して研究活動をおこなっている。 今回のシンポジウムでは、その研究成果を「日本料理と品位」というテーマで発表。当日は老舗料理人のプレゼンテーションをはじめ、その料理も試食できる。
- 開催日程
- 2020/02/11
- 時間
- 10時30分~13時15分(開場10時00分)
- 費用
- 無料(要事前申込)
- 定員
- 300名 ※申込多数の場合は抽選
- お問い合せ
- 龍谷大学 研究部(瀬田) TEL:077-543-7746
- 場所
- ANAクラウンプラザホテル京都(二条城前)2階平安の間
RANKINGー 人気記事 ー
-
龍谷大学が復刻! 幻のラジオ体操第3で運動不足を解消しよう!
2020.6.4
-
追手門学院大学発の日本酒「きっかけ」を飲んでみた!
2017.7.25
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
-
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
PICKUPー 注目記事 ー
-
-
ブックレビュー(4):「やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち」
2024.6.4/
-
-
音が決められていない「楽譜」? 京都市立芸術大学の研究会で触れる多彩な楽譜の世界
2024.5.14/
-