日本から直線距離で約14,000km離れた南極大陸。日本の約37倍ある広い陸地のほとんどは厚い氷に覆われ、凍てつく世界が広がります。そんな極寒の過酷な環境で暮らす南極地域 …続きを読む
- date:2025.1.16
- author:(有)鐵五郎企画
緑豊かな東京農業大学の世田谷キャンパスに、コーヒーの有名店「サザコーヒー」が2023年5月にオープンしました。希少価値の高いコーヒーや農大限定のメニュー、華やかなス …続きを読む
- date:2023.9.19
- author:羽田理恵子
天高く馬肥ゆる秋。空と海と山へのあこがれがつのる季節です。今回は秋の大学祭など、自然と親しめそうな催しをピックアップしました。今年は3年ぶりに大学祭を対面開催す …続きを読む
- date:2022.10.11
- author:柳智子
大学には、研究の成果を取り入れたものや地域連携、キャラクターものなど、さまざまなオリジナル商品があります。そのなかから今回は、大学とゆかりがあるスイーツに注目。 …続きを読む
- date:2022.9.13
- author:柄谷智子
〝見る、聞く、触る、味わう〟をコンセプトに、食と農の情報発信拠点としてオープンした東京農業大学「食と農」の博物館(以前、博物館を取材した際のレポートはこちら)。 …続きを読む
- date:2020.3.5
- author:安倍川モチ子
「プリンセス・ミチコ」というバラをご存知ですか?上皇后となられた美智子様にとてもゆかりのあるバラ。その「花酵母」を使った日本酒プロジェクトを取材しました。醸造し …続きを読む
- date:2019.7.30
- author:羽田理恵子
2019年4月、小田急線の一部駅間の鉄道地下化による鉄道跡地の有効活用の一環で、「世田谷代田駅」の跡地に複合施設「世田谷代田キャンパス」がオープンしました。 こ …続きを読む
- date:2019.7.11
- author:安倍川モチ子
ここ最近、歩いているとうっすら汗ばむほどの陽気が続いている。こんなときに、つい食べたくなるものはというと、そう、アイスクリームだ。少し前に、なんとも不思議なアイ …続きを読む
- date:2018.5.29
- author:花岡 正樹