ほとんど0円大学 おとなも大学を使っっちゃおう

  • NEW
  • date:2025.11.4
  • author:あわむら あや

さまざまな角度から「学ぶ」を考え抜く。京大ブックトーク「学ぶとは 数学と歴史学の対話」をレポート

書籍を通じてさまざまなテーマを考える「KyotoU Publications 京大ブックトーク」が10月7日に吉田キャンパスで開催されました。単なる書籍の紹介にとどまらず、根源的なテーマについて来場者と  …続きを読む

  • date:2025.10.23
  • author:岡田千夏

小さくても可能性は無限大!藻類の魅力を武庫川女子大学の吉田昌樹先生に聞いてみた

お話を伺った研究者

吉田 昌樹

ミドリムシにイカダモ、ミカヅキモ。「そういえば理科の教科書に載っていたな」と思い出した方もいらっしゃるでしょう。今回の主役はこうした「微細藻類」です。最近、ガチャガチャになったりア  …続きを読む

CONTENTSー 記事一覧 ー

これからの季節はやっぱコレでしょ!? 大学うまれのこだわりアイスクリーム紹介!

ここ最近、歩いているとうっすら汗ばむほどの陽気が続いている。こんなときに、つい食べたくなるものはというと、そう、アイスクリームだ。少し前に、なんとも不思議なアイ …続きを読む

  • date:2018.5.29
  • author:花岡 正樹

大学はこう使え! 第11回リラックスに最適! 大学キャンパスで自然を満喫♪

歴史的価値のある校舎や、デザイン性あふれる図書館など、大学は学びの場であるとともに見応えいっぱいな観光スポットでもある。そして、大学の建造物もいいのだが、今回は …続きを読む

  • date:2018.5.24
  • author:花岡 正樹

東京が京都に染まる1ヶ月!「京まなび」で大学教授の特別講座を受けてきた。

「京まなび」とは、京都の歴史、文化、ものづくりが東京に集結する「京あるきin東京」の2018年のテーマ。2月3日(土)〜3月11日(日)にかけて、東京の各エリアで様々なイ …続きを読む

  • date:2018.5.17
  • author:羽田理恵子

学生目線で会社案内を作ろう 大阪経済大学の「志プロジェクト」ミーティングに潜入してきた vol.2

2019年3月卒業生の新卒採用がスタートし、街中でもリクルートスーツをまとった学生の姿がめだつようになりました。前回は学生目線で企業の会社案内を作る「志プロジェクト …続きを読む

  • date:2018.5.15
  • author:中橋 由香

RANKINGー 人気記事 ー

  1. Rank1

  2. Rank2

  3. Rank3

  4. Rank4

  5. Rank5

PICKUPー 注目記事 ー

BOOKS ほとゼロ関連書籍

50歳からの大学案内 関西編

大学で学ぶ50歳以上の方たちのロングインタビューと、社会人向け教育プログラムの解説などをまとめた、おとなのための大学ガイド。

BOOKぴあで購入

楽しい大学に出会う本

大人や子どもが楽しめる首都圏の大学の施設やレストラン、教育プログラムなどを紹介したガイドブック。

Amazonで購入

関西の大学を楽しむ本

関西の大学の一般の方に向けた取り組みや、美味しい学食などを紹介したガイド本。

Amazonで購入
年齢不問! サービス満点!! - 1000%大学活用術

年齢不問! サービス満点!!
1000%大学活用術

子育て層も社会人もシルバーも、学び&遊び尽くすためのマル得ガイド。

Amazonで購入
定年進学のすすめ―第二の人生を充実させる大学利用法

定年進学のすすめ―
第二の人生を充実させる …

私は、こうして第二の人生を見つけた!体験者が語る大学の魅力。

Amazonで購入

フツーな大学生のアナタへ
- 大学生活を100倍エキサイティングにした12人のメッセージ

学生生活を楽しく充実させるには? その答えを見つけた大学生達のエールが満載。入学したら最初に読んでほしい本。

Amazonで購入
アートとデザインを楽しむ京都本 (えるまがMOOK)

アートとデザインを楽しむ
京都本by京都造形芸術大学 (エルマガMOOK)

京都の美術館・ギャラリー・寺・カフェなどのガイド本。

Amazonで購入

PAGE TOP