TOPIC トピック
CATEGORYー トピックの記事一覧 ー
フクロウナビを駆使して起業のアイデアを考える!ホトゼロが開発した探究学習教材体験レポート
「起業」――それは、一握りの特別な人だけができるものでしょうか。いいえ、そんなことはありません。近年、教育現場でも注目されている「アントレプレナーシップ(起業家精 …続きを読む
- date:2025.10.7
- author:児嶋美彩
【第11回】ほとゼロ主催・大学広報勉強会レポート。卒業生との“よい関係”をどうつくる?
ほとんど0円大学では、大学関係者を対象とした勉強会を定期的に開催しています(過去の勉強会レポートはこちら)。今回のテーマは「卒業生とのコミュニケーション その意 …続きを読む
- date:2025.9.16
- author:谷脇栗太
「珍獣図鑑」ついに書籍化!『先生!なぜその生きものに惚れたんですか?』に研究者の静かな情熱を詰め込みました
滅多に出会うことのない珍しい生物や、身近にいながらアッと驚く不思議な生態をもつ生物……。めくるめく生きものの世界を探究する研究者たちにインタビューするほとゼロ名物 …続きを読む
- date:2025.7.29
- author:谷脇栗太
【ほとゼロ×Blooming Camp共催】大学人と企業人が語り合い、新たな共創の種を見つけ出す!「共創セッション」開催レポート
2025年3月7日、新しい産官学連携の可能性を模索する「大学人と企業人で楽しむ共創プロジェクト」の締めくくりに、「共創セッション」を実施しました。本プロジェクトは、大 …続きを読む
- date:2025.4.24
- author:溝口葉子
【ほとゼロ✕Blooming Camp共催】大学人と企業人が大学について自由に語り合う共創プロジェクト中間レポート
ポテンシャルの塊といっても過言ではない「大学」という場を、社会は本気で活用できているのでしょうか? そんな課題意識のもと、大学関係者、産官民関係者がそれぞれの視 …続きを読む
- date:2025.1.28
- author:溝口葉子
RANKINGー 人気記事 ー
-
-
-
研究者の質問バトン(1):タイムマシンって本当に作れるの?
2020.9.1
-
-
珍獣図鑑(3):元祖・哺乳類!? カモノハシはヘンテコなのが魅力的
2020.6.18
CATEGORYー 新着カテゴリ ー
-
2025.10.7
フクロウナビを駆使して起業のアイデアを考える!ホトゼロが開発した探究学習教材体験レポート
-
2025.9.16
【第11回】ほとゼロ主催・大学広報勉強会レポート。卒業生との“よい関係”をどうつくる?
-
2025.7.29
「珍獣図鑑」ついに書籍化!『先生!なぜその生きものに惚れたんですか?』に研究者の静かな情熱を詰め込みました
-
2025.4.24
【ほとゼロ×Blooming Camp共催】大学人と企業人が語り合い、新たな共創の種を見つけ出す!「共創セッション」開催レポート
-
2025.1.28
【ほとゼロ✕Blooming Camp共催】大学人と企業人が大学について自由に語り合う共創プロジェクト中間レポート