ほとんど0円大学 おとなも大学を使っっちゃおう

  • date:2015.6.26
  • author:岸部賢介

学問事典-文学&統計学-

「文学」
o0470031512964778969

文学は、いわば言葉でつくられたさまざまな作品を指します。
小説や詩、随筆や日記など、今まで文学に触れたことのない人は
恐らくいないのではないでしょうか。

古来より地域を人間は文字によって何かを書き残してきました。
文学研究では、作品が描かれた経緯や、
作品の背景となる時代の社会・文化・風俗、また多彩な人間のありようを読み解きます。

また、作者の思いを感じ取り、その人生を追体験することで、
自分の思考や心をより豊かにすることができます。
 
文学は現代でもとどまることなくつくられています。
また、海外の作品や古典など、
言語の違いや時代の違いを越えて評価される作品も少なくありません。

作品の持つ魅力に惹かれ、物語の表現や構成、読者の解釈に至るまで、
さまざまな手法で研究が進められています。




「統計学」
o0640042712984097273

ビッグデータという言葉を最近耳にする方も多いのではないでしょうか。
大量のデータを収集し分析することで、経済や交通などあらゆる社会の動きが調査されています。
その際活躍するのが統計学の知識です。

統計学とは、一見バラバラのデータを数学的に処理し、隠れた傾向を見つけ出す学問です。

たとえば数年間に渡る気象情報を調べると、1年で気温の上昇し始める時期におおよその目星がつけられます。
暑くなってビールの売り上げが増えることを見越し、仕入れ量を増やしたり、
メニューを変更したり・・・と販売計画が立てられます。

しかし、ここで気をつけたいのは、分析した結果が本当に妥当なのか見極める必要があることです。
こんな話があります。

チョコに含まれる成分が記憶力を良くする、という紹介がされました。
そこで、チョコの消費量と学力の関係を国別に調べたところ、
消費量が多い国ほど学力も高い傾向にあることがわかりました。
これでチョコを食べると学力が上がることが裏付けられました。

しかし、本当にそうでしょうか?
チョコの消費量が多い国を見ていくとスイスやアイルランド、ベルギーやフィンランドが上位に来ています。
これらの国の共通点はなんでしょうか?
そう、いずれの国もヨーロッパのいわゆる先進国です。

つまり、チョコの効果というよりも、単にチョコを日常的に食べられるだけの余裕があり、
教育にも力を入れられる先進国の学力が高いのは当然ではないか?という反論が成り立ちます。
もちろん、ほかにも考えられる要因があるかもしれません。
このように、隠れた要因によって見かけの関係性が現れることを「疑似相関」といいます。

統計学はデータの氾濫する現代社会において進路を示してくれる、まさにうってつけの学問になり得ます。
しかし、その知識を使いこなすためには正しい認識と、
注意深く疑問点を見つける用心深さが必要となるでしょう。


いかがでしたか?
これを読んで、文学、統計学とはどのようなものなかを理解していただき、
当サイトを更に楽しんでもらえればいいなと考えております。

今後とも、ほとんど0円大学をよろしくお願いします。



(こちらは過去の記事を転載したものです。)

RANKINGー 人気記事 ー

  1. Rank1

  2. Rank2

  3. Rank3

  4. Rank4

  5. Rank5

CATEGORYー 新着カテゴリ ー

PICKUPー 注目記事 ー

BOOKS ほとゼロ関連書籍

50歳からの大学案内 関西編

大学で学ぶ50歳以上の方たちのロングインタビューと、社会人向け教育プログラムの解説などをまとめた、おとなのための大学ガイド。

BOOKぴあで購入

楽しい大学に出会う本

大人や子どもが楽しめる首都圏の大学の施設やレストラン、教育プログラムなどを紹介したガイドブック。

Amazonで購入

関西の大学を楽しむ本

関西の大学の一般の方に向けた取り組みや、美味しい学食などを紹介したガイド本。

Amazonで購入
年齢不問! サービス満点!! - 1000%大学活用術

年齢不問! サービス満点!!
1000%大学活用術

子育て層も社会人もシルバーも、学び&遊び尽くすためのマル得ガイド。

Amazonで購入
定年進学のすすめ―第二の人生を充実させる大学利用法

定年進学のすすめ―
第二の人生を充実させる …

私は、こうして第二の人生を見つけた!体験者が語る大学の魅力。

Amazonで購入

フツーな大学生のアナタへ
- 大学生活を100倍エキサイティングにした12人のメッセージ

学生生活を楽しく充実させるには? その答えを見つけた大学生達のエールが満載。入学したら最初に読んでほしい本。

Amazonで購入
アートとデザインを楽しむ京都本 (えるまがMOOK)

アートとデザインを楽しむ
京都本by京都造形芸術大学 (エルマガMOOK)

京都の美術館・ギャラリー・寺・カフェなどのガイド本。

Amazonで購入

PAGE TOP