ほとんど0円大学 おとなも大学を使っっちゃおう

  • date:2015.9.4
  • author:河上 由紀子

水族館の舞台裏を探検!バックヤードツアー

南紀白浜の名所、円月島を臨むロケーションに水族館があるのをご存知だろうか?! 85年の歴史を持つ「京都大学白浜水族館」だ。今回は夏休み期間中に開催されていたバックヤードツアーに参加。普段は見ることのできない舞台裏へ行ってきた。

白い建物が水族館。2014年にリニューアルした

白い建物が水族館。2014年にリニューアルした

「京都大学白浜水族館」は1930年に開館した、京大のフィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所の付属施設だ。京大だけに(?)研究所っぽい、なんだか無機質な雰囲気を予想していたが、入るといきなりこの大水槽が現れた!

水量240トン、回遊魚とサメの大水槽

水量240トン、回遊魚とサメの大水槽

名物クエ、スズキ、タイなどおなじみの魚はもちろん、備え付けのルーペで観察できるちょっと不気味系の無脊椎動物約250種が水槽に鎮座し見応え十分。黒潮が紀伊半島へと運ぶ熱帯系の生物を中心に約1万点を展示しており、白浜が豊かな海だということが分かる。

他の水族館ではあまり見られないセンネンダイ

他の水族館ではあまり見られないセンネンダイ

白浜や伊豆大島でしか確認されていないオオカワリギンチャク

白浜や伊豆大島でしか確認されていないオオカワリギンチャク

ひと周りして楽しんだあと、お昼前にバックヤードツアーが始まった。先着10名(小学生以上)限定でスタッフの案内のもと“関係者以外立入禁止”のドアの向こうへ入ることができる。

まずはこの部屋から。奥にあるのはケガや病気の魚などを飼育する予備水槽

まずはこの部屋から。奥にあるのはケガや病気の魚などを飼育する予備水槽

スタッフが働くバックヤードには、なぜかなつかしのダイヤル式電話があったり、カレンダーまで魚の絵だったり、飼育道具やウエットスーツが雑多に置かれたままで、普段の姿が垣間見えておもしろい。

魚用のエサの紹介のほか、さっきまで見ていた水槽を上からのぞくことも。ゲスト用の柵はないので、足を滑らせないように見てみると、エサがもらえると思ったのか、魚がひょこっと顔を出してくる。

魚たちのごはん。魚肉や海藻を使ったエサが数種類

魚たちのごはん。魚肉や海藻を使ったエサが数種類

水槽の裏側はこうなっている

水槽の裏側はこうなっている

冷凍庫を開けると…

冷凍庫を開けると…

エサになるアジのかたまり!

エサになるアジのかたまり!

生物だけではなく、ツアーでは水族館の仕組みを知るさらに奥深い場所へも連れて行ってもらえる。

その仕組みというのが水族館の給排水システムだ。白浜水族館では、海水をかけ流しにする開放式と、設備が複雑な循環式という2つのシステムを採用。前者は新鮮な海水を使えるものの水温調節ができないため、ほぼ循環式を使っているという。

ツアーでは水族館の心臓部といえる循環式システムを見学。薄暗い設備エリアの奥へ進むと、一度使った海水をきれいにするろ過槽、海水をくみ上げる循環ポンプが現れた。生物がいることを忘れてしまうような重厚な雰囲気に圧倒される。

絶え間なく水が流れるろ過槽

絶え間なく水が流れるろ過槽

循環ポンプ

循環ポンプ

そしてツアーのラストを飾るのは、入口にあった大水槽の上部。魚の大きさがよく分かるし、いつもと違った視点から魚の動きを観察できる。
アイキャッチ

約30分間のツアーはここで終了!
バックヤードは意外に広く、見上げるような設備や複雑な配管などが張り巡らされ、工場見学のようなおもしろさもある。ご紹介したのはほんの一部なので、舞台裏ならではの迫力や生物の飼育方法などマニアックな部分もぜひ楽しんで。

RANKINGー 人気記事 ー

  1. Rank1

  2. Rank2

  3. Rank3

  4. Rank4

  5. Rank5

CATEGORYー 新着カテゴリ ー

PICKUPー 注目記事 ー

BOOKS ほとゼロ関連書籍

50歳からの大学案内 関西編

大学で学ぶ50歳以上の方たちのロングインタビューと、社会人向け教育プログラムの解説などをまとめた、おとなのための大学ガイド。

BOOKぴあで購入

楽しい大学に出会う本

大人や子どもが楽しめる首都圏の大学の施設やレストラン、教育プログラムなどを紹介したガイドブック。

Amazonで購入

関西の大学を楽しむ本

関西の大学の一般の方に向けた取り組みや、美味しい学食などを紹介したガイド本。

Amazonで購入
年齢不問! サービス満点!! - 1000%大学活用術

年齢不問! サービス満点!!
1000%大学活用術

子育て層も社会人もシルバーも、学び&遊び尽くすためのマル得ガイド。

Amazonで購入
定年進学のすすめ―第二の人生を充実させる大学利用法

定年進学のすすめ―
第二の人生を充実させる …

私は、こうして第二の人生を見つけた!体験者が語る大学の魅力。

Amazonで購入

フツーな大学生のアナタへ
- 大学生活を100倍エキサイティングにした12人のメッセージ

学生生活を楽しく充実させるには? その答えを見つけた大学生達のエールが満載。入学したら最初に読んでほしい本。

Amazonで購入
アートとデザインを楽しむ京都本 (えるまがMOOK)

アートとデザインを楽しむ
京都本by京都造形芸術大学 (エルマガMOOK)

京都の美術館・ギャラリー・寺・カフェなどのガイド本。

Amazonで購入

PAGE TOP